- Home
- 旅の基本情報
- Air V&V (vaccination and vacation) - English (US Expats)
- Air V&V (vaccination and vacation) - 日本語
- WTTCセーフトラベルスタンプについて
- グアムデジタル税関申告書(EDF)
- グアムの基本情報
- グアムの気候
- グアムへの入国
- グアムのお金
- グアムの通信
- 空港案内
- 航空会社
- グアムの交通
- タクシー
- シャトルバス
- レンタカー
- 旅行会社
- 航空会社
- 安全に旅行するために
- 安全に渡航するために
- 病院
- 日本国総領事館より
- グアムのメディア
- グアムの書籍
- よくあるご質問
- ワクチン接種済者の入国について
- Home
- グアムカルチャーガイド
- 歴史
- 伝説
- 遺跡・観光
- グアムミュージアム
- 食文化
- 地理
- グアムの村々を訪ねる
- アガニアハイツ
- アガット
- アサン/マイナ
- バリガダ
- チャランパゴ/オルドット
- デデド
- ハガニア
- イナラハン
- マンギラオ
- メリッソ
- モンモン/トト/マイテ
- ピティ
- サンタ リタ
- シナハニャ
- タロフォフォ
- タムニング/タモン/ハーモン
- ウマタック
- ジーゴ
- ジョーニャ
- ココス島
- フィエスタ
- お祭り
- クラブフェスティバル
- マンゴーフェスティバル
- ドニフェスティバル
- バナナフェスティバル
- 自然
- 花
- フルーツ
- 樹木
- 野生動物
- 海の生き物
- グアムの宗教
- 建築物
- 音楽・ダンス・アート
- ハンドクラフト・アクセサリー
- グアムの賛歌
- グアムの旗
- 覚えておきたいチャモロ語
- 現代に息づくチャモロ文化
- ミクロネシアの島々
- グアムの史跡
- ガアンポイント
- グアム平和慰霊公苑
- 太平洋戦争国立歴史公園
- SMS コーモラン
- Home
- アクティビティ
- ビーチ
- ガバナー ジョセフ フローレス メモリアル パーク
- マリンアクティビティ
- シュノーケリング
- フィッシング
- ドルフィンウォッチング
- ウォーターパーク
- ボートツアー
- クルージング
- ランドアクティビティ
- ハイキング
- 滝
- ゴルフ
- スカイアクティビティ
- ショッピング
- フリーマーケット
- チャモロビレッジ
- 地元の製品を買おう
- 食べる/レストラン
- ディナーショー
- キッズ
- スパ&リラクゼーション
- ウェディング
- 語学&留学
- Join Us for HA'ANIN MINAGOF on July 31st!
- Home
- イベント・キャンペーン
- フリーPCRプログラム2022
- グアム政府観光局 公式アンバサダーついに決定!
- マリンツアーオペレーター認証プログラム開始
- Instaguam
- Air V&V (vaccination and vacation) - English (US Expats)
- Air V&V (vaccination and vacation) - 日本語
- 【終了】HereWeGuam Webinar~GVB 戦略発表会~
- 【終了】グアムアンバサダーオーディション
- 【受付終了】旅行予約 クーポンキャンペーン
- 【終了】フリーPCRプログラム
- 【終了】第2回 JATA Online Travel Mart
- 【終了】Get Up And Move seminar 2021
- 【終了】T Galleria by DFS, Guam 営業再開キャンペーン
- 【終了】GVB × U.S. Commercial ウェビナー
- 【終了】遅い夏休みをグアムでゆったりキャンペーン!
2022 年 7月 吉日
グアム政府観光局 ⽇本×グアム 就航55 周年記念
「Go Go!Guam ロードショー 2022」in 福岡 開催のご案内
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご⾼配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、グアム政府観光局(GVB)は、このたび2022 年の⽇本-グアム就航55 周年事業の⼀環として「Go Go! GUAM ロードショー 2022」を下記の通り福岡で開催させて頂くことになりました。
今回のロードショーは、8 ⽉4⽇の福岡からのグアム便の就航が再開する絶好のタイミングと考え開催させていただきます。
6 ⽉に実施させていただいたFAM ツアーにおいても⼤変多くの⽅にご参加いただき、現地の様⼦を体感いただき、また現地事業者との対⾯の場を設けることができて、⼤変有意義な機会になったと確信しております。
今回もファムツアーと同様に、現地からの事業者も招いて、福岡のみならず九州地区の皆様と直接お話しいただく機会を設け今後販売活動に繋げていただければと思っております。
グアムへの⼊国においては、6 ⽉12 ⽇から、⽶国への⼊国時に渡航者に義務づけられていた新型コロナウィルスの陰性証明書の提出が不要となったことで、 「ワクチン接種証明書」の提⽰のみで⼊国が可能です。
また、グアムを含む⽶国は、⽇本への到着時の検査と⾃宅待機が撤廃となりました。こうした⽔際対策の緩和は、確実にグアム観光復活の追い⾵となっております。旅⾏業界の皆様におかれましては、ぜひこの機会を今後の販売活動にお役⽴ていただければ幸いです。
当⽇は「Clean, Safe, Security、3 時間半で⾏けるアメリカンリゾート」を掲げるグアムの魅⼒を再発⾒していただき、各施設の感染対策・観光客の受け⼊れ準備が整っていること、またこの約2 年半で進化したグアムの各種サービスを現地事業者から直接聞いていただける構成を予定しております。
ご多忙の折とは存じますが、ぜひご参加賜りますようお願い申し上げます。
敬具
「Go Go!Guam ロードショー2022」in 福岡 開催概要
日時:8⽉2⽇(⽕)
会場:ホテルオークラ福岡 4F 平安の間 アクセスはこちら
日程: 13:00 開始(受付開始12:45) ご挨拶、 GVB・参加各社からのプレゼンテーション
14:30 商談会
16:00 終了予定
ご来場の皆様には粗品をご⽤意しております。
申込:ご登録フォームから事前に登録の上ご来場をお願いします。
*参加予定企業(予告なく変更になる場合がございます)
航空会社、ホテル、オプショナルツアー会社、ツアーオペレーター様
お問い合わせ先:グアム政府観光局(GVB) ⽇本事務所 担当 若杉・柳原
メール :group@gvb.or.jp