More
Go
Go
menu icon close menu icon

Posts from December 2009

Hafa Adai!みなさんこんにちは!
今日は、来年からグアムのイメージキャラクターとして登場するココバードのCM撮影経過をみなさんに速報でお知らせしますね。
みなさんはココバードってどんな鳥かご存知ですか?ココバード(Guam Rail グアムクイナ/チャモロ語でKo'ko')はグアムの国鳥で、飛ぶことができない鳥です。大昔天敵がいなかったグアムでは羽根が必要なかったので、退化していったと言われています。そのため、今では数々の天敵に襲われ、絶滅危惧種としてグアムの農業省で全てが捕獲され手厚い保護の元におかれています。また、ヘビのいないココス島での放鳥計画も進行しています。
coco01.jpg

グアムでクリスマスショッピング

Friday, December 11, 2009 5:31 PM by KOKO

Hafa Adai!みなさんこんにちは!いかがお過ごしですか?
今週のグアムはもうクリスマス一色です。どこを見てもクリスマス♬クリスマス♬クリスマス♬
街のイルミネーションも、ショッピングモールも、そしてホテルも各家庭も、それぞれ綺麗にグアム全てがクリスマスカラーに一変します。
フレッシュ・クリスマスツリーもはるばるアメリカ本土からコンテナで入荷され、販売されます。この時期、お父さんが頑張って車の屋根にツリーを乗せて各家庭に運んで行く姿を見ることもあるでしょう。

Guamの美しい夕焼けに魅せられて

Friday, December 4, 2009 6:49 PM by KOKO

Hafa Adai!みなさま初めまして!今回から新しくWeekly Guam を担当するKOKOです。
グアム在住の私達からみなさまにもっと身近でホットなグアムを感じていただけるような発信をこれからさせていただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします!

グアムは未だに自然あふれる美しい島です。デビューの今回、みなさんにご紹介するのは、グアムの夕焼けと朝焼けです!
え?ただの夕焼け?と思われるでしょう?
そうなんです。ただの夕焼けなんです。
でも私はグアムで一番好きなものは?と聞かれるといつも必ず『夕焼け!』と答えます。

m_glow_e_glow.jpg


Hafa Adai!みなさんいかがお過ごしですか? 最近、随分日が沈むのが早くなったなと思っていたらもう既に12月に入っていました。 グアム島での生活は本当に時間が経つのが分からなくなってしまいます。その中でも特に12月は年間を通しても一番過ごしやすい時期にあたります。日中は相変わらずの暑さですが、日が沈み始める夕方過ぎになると、この季節独特の涼しい南風が遥々太平洋を越えてグアム島に運ばれてきます。 グアムはよく「四季なんかないよね」と言われますが・・・? 私の中ではいつもとは違った季節感を肌で感じる素晴らしい南国のホリデーシーズンなんです。

チョコレートハウスの夢 「Guam Chocolate」

Friday, December 4, 2009 6:27 PM by KOKO

Hafa Adai! みなさんこんにちは! グアム観光にいらしたら、きっとみなさんは、首都ハガニアにあるスペイン広場に行く機会があると思います。1736年から1898年にかけてスペイン総督邸が置かれていたこのあたりは、ハガニア大聖堂バシリカ、アルマセンのアーチ、スペイン総督邸跡、ラッテストーン公園等グアムの歴史探訪満載の場所です。 そしてその中でも忘れてはならないのが、チョコレートハウスです。このスペイン広場内にあるチョコレートハウスは、スペイン総督夫人が来客をチョコレートドリンクでもてなしたことから名付けられたそうです。
chocolate_01.jpg
チョコレートハウス

クリスマス色の南国グアム

Friday, December 4, 2009 6:19 PM by チャモリータ

12月の足音が聞こえてくると、グアムの街はクリスマスイルミネーションの飾り付けで大忙し。ホテルロードの緑や公園を利用して沢山のライトやサンタクロース、雪だるまが登場します。ホテル、ショッピングセンターやレストランの内部もそれぞれに趣向を凝らした小物やツリーの飾り付けでホリデー気分を盛り上げてくれます。
dfs_cristmas_01.jpg
こちらは以前の首都ハガニアにあるスキナープラザのクリスマスデコレーション。 毎年斬新な飾り付けが施されます。
le_tashi.jpg
こちらがキャサバ、パパママストアと呼ばれる地元の商店などでも見かけることがあります。
グアムの人たちはスイーツが大好き。とっても甘く、とっても巨大なケーキをぺろっと平らげてしまいます。 ある時、パーティーで初めて味わったキャサバというモチッとした感触のココナツ味のお菓子が気に入り、レシピを入手しトライ。手順に従いコンデンスミルクを一缶流し込んだあとに、砂糖をどっさり入れます。初めてなのでレシピ通りに完成させたものの、何度も分量を間違っていないか確認するほどの糖分の多さに驚き。
日本全国どこからでも3時間半で行くことができるグアム。小さなお子様と一緒の初めての海外旅行にグアムを選ばれる方も多いようです。 そんなファミリーがお土産に選ぶのはアメリカブランドのベビー用品。世界レベルの厳しい安全基準をクリアした子供が安心して遊べる品質、発育に応じた豊富なバリエーションと子供の創造力を刺激し、限りない能力を引き出すアイデア玩具、そして見ているだけでも楽しくなるカラフルでキュートなデザイン。さらに日本よりもかなりお得な値段にひかれて、大量に買って帰るツーリストの姿を時々目にします。
kmart_01.jpg
kmart_02.jpg
充実した品揃えの「フィッシャープライス」と、