More
Go
Go
menu icon close menu icon

Category - エンターテイメント

近年グアムでは、バランスのよい食事と適度な運動を心がけようとするヘルシー志向が定着しています。そのため、お客様のニーズに応えようとフィットネスジムやヘルシーフードを提供するお店が増えています。日本でもオーガニックカフェがオープンしたり、ナチュラル製品が販売されていたりとヘルシーブームによる変化を感じている人も多いのではないでしょうか。今回は、日常品が何でも揃うグアムのスーパー、ペイレススーパーマーケット(Pay-Less Supermarkets)に新しく仲間入りした店舗をご紹介します。



0921_Payless One-1.jpg
ペイレススーパーマーケット ワン
(Pay-Less Supermarket
『ツーリズムEXPOジャパン』は、日本最大の「旅」をテーマにしたイベント。来週末の9月22日(土)と23日(日)に、東京ビッグサイト東展示棟で開催されます。このイベントに今年もグアム政府観光局が出展します。今回は、グアム政府観光局ブースで予定をしている様々なステージイベントについてご紹介したいと思います。
0914_Tourism EXPO JAPAN-1.jpg
グアム政府観光局のブースは、東京ビッグサイト東展示棟
東2ホール 大洋州E-07ブースに登場します!
日が暮れ始め少し涼しさを感じる夜に行われる縁日や盆踊りなど、夏祭りは心ウキウキするイベント。ここグアムでも毎週水曜日の夜に首都のハガニア地区にあるチャモロビレッジで開催されているウェンズデイナイトマーケットや毎週木曜日の夜にチャモロビレッジの向かいにあるスキナー広場で開催されているフードトラックナイトなど、観光客の方にもグアムらしいお土産、フードや雰囲気を楽しんでもらえるイベントが増えました。そして今日ご紹介するのは6週に渡り夜6時から10時まで開催されるフライデーナイトマーケット byアカンタ(Friday Night Market by
Tギャラリア グアム by DFS(T Galleria Guam by DFS)が毎年夏に開催しているビューティーイベント『ファーストクラス ビューティー(First Class Beauty)』。今年も8月1日(水)から始まっています!今年の注目はなんといっても人気コスメブランド、マック(M.A.C)。早速自分に似合う色を探しに出かけましょう!



0810_DFS First Beauty-1.JPG
ビューティーコーナーの中央に
『マック ワークショップカフェ』が登場!



夏休みをグアムで過ごすツーリストの方々で賑わうグアム。撮影に訪れたのは金曜日の夜、タモン地区が最も賑わう時間帯です。Tギャラリア グアム by
日本では一般的に日本が終戦を迎えた1945年を基点に「戦後00年」という言い方が使われ、今年2018年は戦後73年になります。グアムでは旧日本軍による占領が終わり、再びアメリカの統治下に入った1944年を基点に数えられ、今年は「74th Guam Liberation(グアム・リべレーション)」 。リべレーションとは解放を意味し、グアムが旧日本軍から解放されて74年目、という意味です。そして実際に解放されたのは7月21日であることから、毎年この日は解放記念日、リべレーション・デー(Liberation
いよいよ始まりました!夏休み!グアムにも日本人ツーリストの方々がぐんと増えて、ビーチやプール、各お店やレストランが賑わっています!さて今回は、この夏グアム旅行をされる方に嬉しい夏のキャンペーン&イベント情報をお届けします!グアムをたっぷり楽しんでくださいね!



0727_Summer Campaign-1.jpg
小さなお子様から大人まで人気のイルカウォッチングツアー。
タートルツアーズではキャンペーン期間中、お子様料金が無料!



まずはタートルツアーズ(Turtle
夏休みの家族旅行におすすめのマジックショー。グアムで開催されているマジックショーはどれもレベルが高く、見応え十分ですが、小さなお子様と一緒ならマジックロックスシアター(Magic Rocks Theater)はいかがでしょう。贅沢にも2人のマジシャンが登場し、マジックの実力はもちろんのこと、トークやコミカルな表情・動きを含めた2人のパフォーマンスはとにかく面白い!少人数制で観客全員一体となって楽しめる彼らのショーはコメディマジックとも呼ばれ、小さなお子様も、もちろん大人も大笑い間違いなしです!
Tギャラリア グアム by DFS(T Galleria Guam by DFS)のフード&ギフトコーナーでは現在、キャンペーン『DFSより愛をこめて』が開催されています!メイドイングアムのクッキーブランドが期間限定ショップをオープンしたり、ゴディバ(GODIVA)のTギャラリア限定パッケージのデザインが一新されたり、楽しいニュースがいっぱい!



0720_DFS-1.JPG
「その土地ならでは」を感じていただこうと
ディスプレイには、グアムのスペイン統治時代の衣装、
ミスティーシャが登場しています。



6月最後の週末はグアム各地でチャモロダンスイベントが開催されました。ジョーニャ村では6月29日(金)夜から週末の3日間『ディナニャ・パ・タオタオ・タノ(DINANNA Pa'a TAOTAO TANO)』が開催され、チャモロダンサーが登場。7月1日(日)にはマイクロネシアモールで日本人チャモロダンサー主催の『ダンス・オブ・ザ・パシフィック セレブレーション・オブ・カルチャー(Dance of The Pacific A CELEBRATION OF
いよいよ7月!夏休み目前!この夏、グアム旅行を予定されている方も多いことと思います。グアム政府観光局をはじめ、各オプショナルツアー、ホテルで楽しい夏休みイベントやキャンペーンを開催しています。ぜひグアムで楽しい思い出をたくさん作ってくださいね!
さて今回は、グアム政府観光局主催のイベント『グアム宝探しゲーム』をご紹介します。島各所に隠された宝物を見つけると、とっても素敵な賞品が当たる抽選会に参加できますよ!参加は無料!皆様、どしどしご参加くださいね!
0713_GVB Summer Campaign-1.JPG
この夏、『グアム宝探しゲーム』でグアムを満喫!