More
Go
Go
menu icon close menu icon

Category - グルメ

グアムに来たら食べたいものの1つがアメリカンなグルメバーガー。今回紹介するのはタモンの真ん中で朝の7時30分から食べられる激ウマバーガーのお店です。ローカルの人たちもアメリカの人たちにも人気のハンバーガーショップの朝食メニューを紹介します。

SAVAGE Breakfast6.jpg

そのお店は場所はタモンの真ん中、サンドキャッスル(Sandcastle)の向かいにあるサヴェージ サンドイッチ カンパニー(Savage Sandwich Co.)。コロナ騒動真っ只中の2020年12月にオープンし、以来、多くのローカルに支持されてきたお店です。

SAVAGE Breakfast1.jpg

グアムに来たらしたいことがいっぱい!おいしいものをたくさん食べたいし、できるだけたくさんのアクティビティにも参加したい。そしてせっかくならグアムの文化にも触れてみたい。

そんなツーリストには、一度に2つのお楽しみがついてくるロッテホテルグアム(Lotte Hotel Guam)のディナーブッフェをおすすめします!シーフードをメインにした豪華ブッフェに、曜日よってチャモロダンスショーやマジックショーが付いてくるお得なブッフェ。早速、紹介していきましょう。

Lotte Dinner Buffet4.jpg

ロッテホテルグアムのディナーブッフェレストランはラ・セーヌ(La

昨年3月のオープン以来、グアムでは珍しい地中海料理でツーリストにもローカルの人たちにも人気レストランとなったアネモス。この春、さらに地中海の食の魅力を堪能してもらおうとメニューが一新しました。

また、隣接するサンドキャッスルのショー「カレラ」のディナー付きプランに予約するとセットメニューが特別料金でいただけるなど、アネモスのおいしさをさまざまな形で楽しめるようになりました。

ANEMOS7

白とブルー、そして南国植物のグリーンが美しく調和した店内。カジュアルでありながらも洗練されたインテリアに、ディナータイムなら少しドレスアップして出かけたいレストランです。

ANEMOS2.jpg

最近、オーナーの個性やこだわりが光る素敵なカフェが次々と誕生しているグアム。今回紹介するのも今年2月にオープンしたコーヒーショップ。ほっこりしていて、とにかく心地のいいお店です。

SOLID GROUNDS4.jpg

お店の名前はソリッド グラウンド コーヒーショップ(Solid Grounds Coffee Shop)。ヒルトン グアム リゾート&スパ(Hilton Guam Resort & Spa)からグアムプレミアアウトレット(GPO, Guam Premier Outlets)に向かう途中のビルの中にあります。

現在、ザ ツバキ タワー(The Tsubaki Tower)では期間限定で抹茶スイーツのアフターヌーンティーを実施しています。日本の春と言えば桜、そして抹茶スイーツもたくさん登場しますが、ザ ツバキ タワーでも福岡の八女茶を使った見た目に美しく、食べて美味しいスイーツが用意されています。これだけ多くの抹茶スイーツを一度に楽しめるのはこの時期のみ、そしてグアムではザ ツバキ タワーのみ。ぜひこの機会にグアムの青い海を眺めながらの抹茶タイムをお楽しみください。

Matcha Afternoon Tea4.jpg

抹茶のアフターヌーンティーを楽しめるのはザ ツバキ タワーのファンハーレ ロビー ラウンジ(Fanhale lobby

昨年12月にオープンしたスローウォーク コーヒー ロースターズ(Slowalk Coffee Roasters)。オープン以来、いつも多くの人で賑わっていましたが、少し落ち着いてきたのでゆっくりコーヒーを楽しもうと出掛けてきました。そこはとっても素敵な空間で、コーヒーのおいしさだけでなく、コーヒーの文化や歴史もわかるコーヒー好きの人にぴったりな場所でした。

SLOWALK3.jpg

店に入ってまず目に飛び込むこのインテリア。ゆったりとレイアウトされたアンティーク調のソファやテーブル、壁にはコーヒー豆を挽くアンティークのグラインダーなどが飾られています。

ヴィーガン&乳製品未使用スイーツのお店アシガ(Asiga)。以前はタムニングにありましたが、先月2月にハガニアに移転しています。美しいアガニア湾沿いの明るい店内に並ぶのは手作りで、材料に用いるのはプランツベース(植物由来)(一部、卵や牛乳を使用しているものもあり)。ヴィーガンの人も乳製品アレルギーの人も、そしてダイエット中だけどおいしいスイーツを食べたいという人も、安心して食べられるものが並びます。

Asiga1.jpg

マイクロネシアモールに新しくオープンしたナチュラリー・ノーリッシュ(Naturallu Nourished)。店内には果物や野菜がたくさんあって、それらを使ったとってもヘルシーなドリンクがいただけるお店です。ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

Naturally Nourished2.jpg

場所はマイクロネシアモールの1階センターコートのすぐ横。インフォメーションカウンターの後ろにあります。

メニューはドリンクが中心で、ジュース、スムージー、レモネードなど。ドリンク以外ではアサイボウルがあります。

メニューには使用する果物や野菜が書かれていて、どれもおいしそうな組み合わせ。果物と一緒にジュースになれば野菜もたっぷり摂れそうですね。

Naturally Nourished1.jpg

早いものでもう3月。日本でも春の訪れを感じることが多くなってきたかもしれません。グアムで春といえばイースター。今年は3月31日がイースターで、すでにキリスト教徒らによるイースター関連行事が始まっています。

その1つに「レント」というものがあります。敬虔なキリスト教徒に関することなので日本人には馴染みがありませんが、この時期にグアムを訪れると目や耳にする言葉です。今回は「レント」について、ツーリストもちょっぴり楽しめる情報をお届けします。

easter.jpg

イースターは日本語で「復活祭」と呼ばれ、十字架に架けられ亡くなったイエス・キリストが復活したことを祝う祝日とされています。

グアムに来たらぜひ体験していただきたいのがチャモロ文化。ダンス、言語、音楽、フードなどチャモロ文化と一言で言っても幅広いのですが、ツーリストにとって気軽に体験できさらに楽しめるのがダンスや音楽、そしてフード。そしてそれらを一度に体験できるのがチャモロダンス&バーベキューディナーショーです。

Tomhom2.jpg

今回紹介するのは昨年5月にオープンしたバーベキューレストラン、トムホム グリル&バー(Tomhom Grill & Bar)。今年2月からチャモロダンス&バーベキューディナーショーを始めています。