More
Go
Go
menu icon close menu icon

Tag - アートイベント

昨年の12月1日から12月15日までマイクロネシアモールにて「グアイヤ・グアハン」アート展が開催されていました。
このアート展を主催したのはグアムを拠点とするOBRA(オブラ)というアートグループ。地元の芸術を広めグアム島の地元コミュニティに芸術鑑賞をもたらすことを目的として作られたアート集団です。

様々な文化的、民族的背景を持つ30人のOBRAアーティストによる100点以上の作品が展示販売されていました。

obra_2

迫力のあるタモンを走るシャトルバスやラッテストーン、海洋生物といったグアムならではの魅力が詰まったモチーフの作品に強く惹かれます。

obra_3

クリスマスまでのカウントダウンがそろそろ始まる頃。グアムではクリスマスを目前に今年最後のショッピングを楽しみ、パーティーの準備も大詰めを迎えています。そんなグアムの夜を包むのは美しいイルミネーション。ハガニアではグアム政府観光局によるクリスマスイルミネーションが開催され、12月12日(木)にはそのイルミネーションの周りでパレードが開催されました。

Christmas Parade6.jpg

ハガニア地区のスキナープラザにて開催されているクリスマスイルミネーション。美しく輝くツリー、光のトンネル、動物や海洋生物の光のオブジェなどが登場し、少し離れて見るのも、近づいて見るのも、楽しく美しい光の空間。

Christmas Parade1.jpg

9月のイベントのご報告

Thursday, October 24, 2024 9:00 AM by チャモリータ

グアムでは雨季から乾季へと移り変わり、外で過ごす時間がより多くなってきました。今回は以前お知らせした9月に開催されたイベントの模様をお届けします。1つは「ドニフェスティバル(Donne' Festival)」。毎年9月に開催され、ローカルの人々が楽しみにしているイベントです。もう1つは「グアムサンドアートフェスティバル(Guam Art Festival)」。この日は青空が広がるビーチ日和。イパオビーチに砂で作った素晴らしい作品が並びました。

sep-event-report2

コロナや台風の影響で5年間開催が見送られてきたグアム・アート・エキシビット通称(GAX)が、デュシットプレイス内のギャラリーにて待望の復活を遂げました!

gax_2

ホテルロード沿いからも目立つ大きなハートのオブジェがが入り口にあり、入る前からワクワクします!

今回は強さ、忍耐力、回復力というテーマで統一された創造的な作品で、ギャラリーに足を踏み入れると、そこには圧倒的なエネルギーがみなぎっており40人以上のアーティストのコラボレーション・コレクションは見ごたえあり!

gax_5

今年も楽しいイベントが予定されているグアム。その中には年に1回しか開催されない、ぜひツーリストの方たちにも参加していただきたいものがたくさんあります。その時期グアムを訪れた人しか体験できない貴重な時間、普通のグアム旅行では味わえない感動体験、ローカルの人たちとの楽しい交流など、イベントに参加することでより思い出深いグアム旅行になるはず。今回は2024年のおすすめイベント情報をお届けします。

グアム ココ キッズ ファン ラン
(Guam Ko’ko’ Kids Fun Run)

■日時:2024年4月13日(土)
■場所:ジョセフ・フローレス知事記念公園(イパオビーチパーク)

現在、タモンサンズプラザ(Tumon Sands Plaza)で『ザ・オルターバース(THE ALTERVERSE)』というエキシビションが開催されています。会場には人間の五感を刺激するさまざまなインタラクティブなものがディスプレイされ、ユニークなサイエンス体験やアーティスティックな体験ができる不思議な空間です。ぜひ一度足を運んでみてください。

THE ALTERVERSE6.jpg

会場がタモンサンズプラザ1階。入り口で入場料を払うとヘッドフォンが手渡され、中へと案内されます。大人はもちろん、小さな子供も楽しめるようになっています。

THE ALTERVERSE2.jpg

手塚プロダクションの公式イラストレーター、またフリーランスの漫画家・イラストレーターとして活躍し、グアムをこよなく愛するつのがい氏。現在グアムで初となる彼の個展「つのがいグアム個展(TSUNOGAI SOLO EXHIBITION on GUAM)」が開催されています。グアム渡航歴十数回、長い時では1〜2か月滞在するというグアム通のつのがい氏が描くグアムを存分にお楽しみください。

tsunogai2

個展の会場となっているのはグランドプラザホテル(GRAND PLAZA HOTEL)の1階。入場は無料ですので、興味のある人は誰でも訪れることができます。

tsunogai3