More
Go
Go
menu icon close menu icon

Tag - イベント

クリスマスバザール開催中!

Wednesday, November 22, 2023 8:00 AM by チャモリータ

クリスマスまで1か月を切りました。サンクスギビングが終わり、ホリデーシーズンがスタートしたグアムでは、人々はクリスマス準備に大忙し。そんな中、11月下旬から頻繁に開催されているのがクリスマスバザール。多数のポップアップショップが参加し、プレゼントや部屋のデコレーションにぴったりなかわいい雑貨などを販売しています。

CHRISTMAS BAZAAR3.JPG

今回の写真は11月17日(金)にハガニア地区にあるフラレショッピングセンター(Julalre Shopping

10月31日はハロウィン!グアムでは続々とハロウィン情報が発信されています。

今回はツーリストにもアクセスのいい場所で開催されるハロウィンイベント情報をお届けします。コスチュームコンテストやトリックオアトリートなどハロウィンならではの楽しい催しがいっぱい!コスチュームコンテストは参加しなくても見ているだけ気分が盛り上がります。ぜひツーリストの皆さんもグアムのハロウィンをお楽しみください!

IMG_7514.JPG

<ペットコスチュームコンテスト>
かわいいペットたちがハロウィンコスチュームで登場します。
日時:2023年10月28日(土)11:00AM〜2:00PM
場所:グアムプレミアアウトレット センターコート

9月22日(金)から3日間にわたり開催されたマンギラオ ドニ フェスティバル(Mangilao Donne' Festival)。マンギラオ村役場が中心となり催される、毎年この時期恒例のビッグイベントです。時折スコールに見舞われもしましたが、グアムらしい青空が広がる中たくさんの人出で賑わい、グルメ、ショッピング、ステージでのさまざまなお楽しみがいっぱいの3日間でした。

Donne Festival2.jpg

会場となったのは毎週木曜日の夜にマンギラオ ナイトマーケットが開催されている場所。マンギラオ村役場や教会のすぐ近くです。この日はナイトマーケットの何倍もの店が軒を連ねました。

7月最終週、そして8月第1週の週末、グアムを代表する2つのイベントが開催されました。どちらも5月下旬の台風により延期を余儀なくされ、まちに待った開催。現在は雨季のグアム。スコールだけでなく、大雨の日もある今年の雨季ですが、この2週の週末はグアムらしい天候に恵まれ、どちらも多くの人で賑わいました。

今回はその模様をお届けします。

Mango Fes GMIF2.JPG

まずは7月28日(金)〜30日(日)の3日間にわたり開催された『第14回アガット・マンゴー・フェスティバル(14th Annual Hågat Mango

毎週木曜日の夜、ハガニアのスキナープラザで開催されるフードトラックナイト。台風後、中止となっていた時期もありますが、今はもう台風前の賑わい。最近はトラックもとてもカラフルでかわいかったり、他とは異なるオリジナリティあふれるデザインであったり。もちろんフードもバラエティー豊富。アウトドアでのカジュアルフードナイト。ツーリストの皆さんもぜひ楽しんでください!

Food Truckoin Hagatna6.jpg

会場となっているスキナープラザとはハガニアの中心部にあるグアムミュージアムに隣接する芝生広場。毎週木曜日の午後5時頃からその芝生広場を取り囲むようにフードトラックが集まります。

台風により延期となっていたマンゴーフェスティバルとグアム ・ミクロネシアアイランドフェアに代わるイッネットン・マン・タオタオ・ミクロネシアの開催要項が発表されました!どちらもツーリストに人気のイベント。ちょうど夏休み期間中の開催となったので、ぜひツーリストの方たちもお楽しみください!

IMG_5391

さて、まずは『第14回アガット・マンゴー・フェスティバル(14th Annual Hågat Mango Festival)』。5月末、ちょうど台風が来た週末に開催が予定されていました。しかしもちろん中止。このまま今年は開催されないのかと思っていましたが、2か月遅れての開催が決定しました!

mango

毎年7月21日はグアム解放記念日、英語ではリバレーションデー(Liberation Day)と呼ばれる祝日です。旧日本軍により統治されていたグアムですが、1944年7月21日にアメリカが奪還し再びアメリカ領となったことを祝う日です。その日から79年となる今年のリバレーションデーのイベント情報をお届けします。

guam2
(3年ぶりとなった昨年のリバレーションデーパレードの様子)

4月1日、星野リゾート リゾナーレグアム(Hoshino Resorts RISONARE Guam)(以下、リゾナー レグアム)がオープンしました。「エッセンス オブ グアハン(Essence of Guahan)」をコンセプトに、自然や文化などグアムの本質的な魅力を追求するリゾートホテルとして、今後多くのツーリストをお迎えしていきます。

hoshino2

今回紹介するのはリゾナー レグアムの宿泊者を歓迎する宴「グプット カントン タシ(Gupot Kanton

今年でオープン30年を迎えたハイアットリージェンシー グアム(Hyatte Regency Guam)。ホテルライフを満喫できる充実したファシリティー、質の高い料理に定評があるレストラン、心地良さと機能性を兼ね備えた客室、そして洗練されたサービスとホスピタリティーの高級ホテルとして、30年間グアムの観光業を支えてきました。

3月23日、30周年記念イベントの一環として開催されたイベント、HYマーケット(HY Market)。グアム ホテル&レストラン アソシエーション(Guam Hotel&Association)、NPO団体グアム サステイナブル(Guam

チャモロマンスイベント情報

Friday, March 10, 2023 10:00 AM by チャモリータ

グアムの3月はチャモロマンス(CHamoru Month)。約500年前、1521年3月6日に世界一周の航海の途にあったマゼランがグアムに上陸し、それがきっかけとなり数千年続いた古代文化に西洋文化が流入。現在のグアムの姿が作られてきました。グアム 政府はグアムの歴史の大きな転換期となった3月をチャモロマンスと制定し、各所でチャモロ文化やグアムに関するさまざまなイベントが開催されます。ツーリストが参加しやすいイベントも多数ありますので、ぜひご参加ください。

chamorro month2

まずはザ ツバキ タワー(The Tsubaki Tower)のイベント情報から。

ザ ツバキ