More
Go
Go
menu icon close menu icon

Tag - グアムデザイン

先週紹介したように、待ちに待ったドン ドン ドンキ グアム(Don Don Donki Guam)のオープンから数週間。早朝から深夜まで営業し、駐車場も広い!レジ台数も多い!そのためかオープン当初の混雑も落ち着き、時間帯によってはゆっくり買い物を楽しむことができます。

日本から来たツーリストにとっては「ドン・キホーテ?いつも買い物に行っているし」という感じでしょうか。グアムに来てまでわざわざ出かける必要はないと。しかし、乳幼児グッズをはじめ、緊急時にいつもの日本の商品が手に入る安心感はやっぱり嬉しいですね。

グアムの人たちに絶大な人気を誇るアパレルブランドといえばファッカイ(FOKAI)。2週間毎に新商品が入荷するそうですが、店頭に並ぶとすぐに完売してしまうものもあるほど、グアムの人たちが常にチェックしているブランドです。日本にも隠れファンが多いようですが、グアムに来たらぜひお店に立ち寄ってみてください。

FOKAI2.jpg

ショップはタモンとハガニア にありますが、タモン店の方が商品が豊富で、ツーリストにとってアクセスもいいのでおすすめです。

タモン店の場所はグランドプラザホテル(Grand Plaza Hotel)や交番近くのフジタロード沿い。タモン中心部からは徒歩で10分ほどです。

FOKAI6.jpg

グアムにはグアム愛溢れるたくさんのローカルアパレルブランドがありますが、今回紹介するのもその1つ。2012年に誕生したオペイク(OPAKE)です。グアムの文化やライフスタイルを取り入れ、自然豊かなグアムの色彩と陽気で楽しいグアムの人たちを表現したオリジナルデザインのTシャツ、長袖シャツ、アウターなどを販売しています。アッパータモンのお店を覗いてきたのでその様子をお届けします。

opake7

グアムに来たら必要なものといえばTシャツ、ショートパンツ、ビーチサンダル、サングラス、帽子など。日本からお気に入りを持ってくるのもいいですが、せっかくならぜひグアムで買い揃えてみては。

lotussurf02

今回紹介するショップ、ロータスサーフ(Lotus Surf)はタモン中心部から徒歩で15分ほど。ボルコム(VOLCOM)やオニール(O'NEILL)といったメジャーブランドのアイテムもありますが、店内に並ぶその多くがショップのオリジナルデザインです。

lotussurf03

今回紹介するお店はハガニア(Hagatna)地区にあるフェイスブックストア&ギフトショップ(Faith Bookstore & Gift Shop)。キリスト教に関する書籍を取り扱うお店です。

faithbook-store02

このお店の歴史は長く、オープンは1950年代半ば。元々は教会に併設され、聖職者が聖書などの本を読む場所として使われていましたが、人々が新しい本を求めるようになり、初代マネージャーがアメリカ本土から書籍を取り寄せ販売したのが、フェイスブックストアの始まりです。

faithbook-store03

現在も店内にはキリスト教やキリストの教えに関する本がたくさん並んでいます。

faithbook-store09

マスク着用が当たり前となった今、皆さんはマスクを何枚所有しているのでしょう?人によっては1日数回取り替える人や洋服に合わせてマスクを選ぶ人もいるよう。

グアムでもおしゃれマスクが多数登場!グアムの紋章デザインからトロピカルデザイン、どんな装いにもシーンにも使えるシンプルデザインなものなどなど、おすすめのお店とそこで見つけたマスクを紹介します。

こちらはチャモロビレッジ(Chamorro Village)内に店を持つGU ベイビー バイ キューティー ペチュニアス(GU Baby by Cutie Petunias)のマスク。