今回はツーリストに人気のレストラン、エッグスンシングス(Eggs‘n Things)が再オープンしたお話。オープンしたのは5月1日。ゴールデンウィーク真っただ中ということで、「もう行ってきたよ!」という人もいるのでは。遅ればせながら筆者も行ってきましたよ!
エッグスンシングス(Eggs‘n Things)はハワイ生まれのレストラン。日本にもたくさんの店舗があるので、店名を聞いたことがある人や日本で行ったことのある人もいることでしょう。
Tuesday, July 8, 2025 7:00 PM by チャモリータ
今回はツーリストに人気のレストラン、エッグスンシングス(Eggs‘n Things)が再オープンしたお話。オープンしたのは5月1日。ゴールデンウィーク真っただ中ということで、「もう行ってきたよ!」という人もいるのでは。遅ればせながら筆者も行ってきましたよ!
エッグスンシングス(Eggs‘n Things)はハワイ生まれのレストラン。日本にもたくさんの店舗があるので、店名を聞いたことがある人や日本で行ったことのある人もいることでしょう。
Tuesday, May 6, 2025 1:00 PM by メリア
グアムにはピザハット(Pizza Hut)やドミノピザ (Domino's Pizza)などのお馴染み大型チェーン店のピザ屋さんが展開されていますが、こちらのパイオロジーピッツァリア (Pieology Pizzeria)はグアムでは2016年にオープンしました。多くの店舗がカリフォルニアにあるフランチャイズですが、グアムでも人気のピザ屋さんです。
地元紙パシフィックデイリーニュースが主催する名誉あるピカズベストオブグアム(Pika’s Best of Guam)においても、なんと7年連続でベストピザ部門の賞を獲得しています。
Friday, January 31, 2025 8:00 AM by チャモリータ
昨年7月にオープンしたレストラン、タルイーツ(TA'LU EATS)、こちらが今回紹介するお店です。繁華街タモンからは少し離れていますが、オープン以来ローカルに高く支持されており、ツーリストにも体験してほしいお店の1つ。店内の雰囲気、メニュー、料理などローカル気分をぜひ楽しんでください。
場所はタムニング地区のマリンコードライブ沿いに立つタムニング プラザ ホテル(Tamuning Plaza
Tuesday, November 12, 2024 10:00 AM by チャモリータ
グアムに来たら体験してほしいものの1つがチャモロ料理。
レストラン&バーということで、店内はテーブル席の他にカウンター席、そしてテラス席も用意されています。
Monday, November 11, 2024 8:00 AM by チャモリータ
日本でもショッピングセンターのフードコートは人気。
グアムでもフードコートは人気。もちろん理由は日本と同じ。
今回はグアムにある3つのフードコート、マイクロネシアモール(
Thursday, October 24, 2024 12:00 AM by チャモリータ
10月に入りさすがに秋の気配を感じられるようになった日本。グアムでは乾季が到来し、毎日爽やかな快晴が続いています。そんなグアムの人々の心はすっかり秋。「9月に入ると待ってました!」とばかりにカフェやスイーツショップに秋のデザートやドリンクが登場しました。
やってきたのはローカルに人気のカフェ、インフュージョン(Infusion)。グアム島内に10店舗(米軍基地内を含む)を展開する中で、こちらはツーリストも行きやすいタムニング ランドマーク店。グアムプレミアアウトレット(Guam Premier Outlets)から徒歩約10分のところにあるお店です。
Wednesday, August 28, 2024 2:00 PM by メリア
5年前、グアムに上陸したフィリピンのファストフード「ジョリビー(Jollibee)」は、グアムの人口の中でチャモロ人に次いで多いフィリピン系住民の指示を得て、オープン当初は連日長蛇の列ができたほどの人気のお店です。フィリピンの味をきちんと再現していることが人気の秘密だそうですが、そのジョリビー の2号店がアガニアショッピングセンターの敷地内にオープンしました。
6月半ばにオープンしてからしばらくはドライブスルーのみでしたが、最近店内でも食事ができるようになりました。入り口では可愛い蜂のマスコット、ジョリビーくんがお出迎え!赤い看板が目印です。
Wednesday, April 17, 2024 10:00 AM by チャモリータ
現在、ザ ツバキ タワー(The Tsubaki Tower)では期間限定で抹茶スイーツのアフターヌーンティーを実施しています。日本の春と言えば桜、そして抹茶スイーツもたくさん登場しますが、ザ ツバキ タワーでも福岡の八女茶を使った見た目に美しく、食べて美味しいスイーツが用意されています。これだけ多くの抹茶スイーツを一度に楽しめるのはこの時期のみ、そしてグアムではザ ツバキ タワーのみ。ぜひこの機会にグアムの青い海を眺めながらの抹茶タイムをお楽しみください。
抹茶のアフターヌーンティーを楽しめるのはザ ツバキ タワーのファンハーレ ロビー ラウンジ(Fanhale lobby
Thursday, February 29, 2024 8:00 AM by チャモリータ
早いものでもう3月。日本でも春の訪れを感じることが多くなってきたかもしれません。グアムで春といえばイースター。今年は3月31日がイースターで、すでにキリスト教徒らによるイースター関連行事が始まっています。
その1つに「レント」というものがあります。敬虔なキリスト教徒に関することなので日本人には馴染みがありませんが、この時期にグアムを訪れると目や耳にする言葉です。今回は「レント」について、ツーリストもちょっぴり楽しめる情報をお届けします。
イースターは日本語で「復活祭」と呼ばれ、十字架に架けられ亡くなったイエス・キリストが復活したことを祝う祝日とされています。
Tuesday, January 16, 2024 10:00 PM by チャモリータ
クリスマス、ニューイヤーの盛り上がりも落ち着き、日常に戻ったグアム。しかしタモン周辺はまだまだ遅めの冬休みを楽しむツーリストで賑わっていますよ。
今回紹介するのはスリースクエア(Three Squares)というレストラン。オープンしたのは2016年で、ローカルの人たちにとってはお馴染みのお店。チャモロ料理レストランというわけではありませんが、グアムの人が大好きな料理やグアムの家庭料理がたくさん揃っています。
手描きで書かれたメニューやイラスト、剥き出しの天井から吊るされたペンダントライトなど店内はカジュアルで、初めて訪れる人も温かく迎えてくれるアットホームな雰囲気。