More
Go
Go
menu icon close menu icon

Tag - コンビニエンスストア

ゴールデンウィークも後半に入り、3年ぶりにゴールデンウィークをグアムで過ごす人も多いよう。小さな子供を連れた家族の姿も見かけます。しかし、準備万全でやってきたグアムでも、いざ来てみるといろいろありますよね。

「持ってくるのを忘れた!」「持ってきたけど足りなくなっちゃった!」「やっぱり持ってくればよかった!」「こんなモノ、売ってないかな?」なんてこと。そんな時に頼もしい味方になってくれるのはコンビニエンスストアのABCストア。

島の南へドライブへ向かう途中に通る事が多いパゴベイ(Pago Bay)。グアム東海岸のほぼ真ん中に位置する湾で、地元の人はこの周辺地域を含めパゴベイと呼びます。タモン地区からタロフォフォ方面へ向かう道のり、ハガニアやマンギラオ地区の街の喧騒を抜けパゴベイエリアへ入ると、途端に静かな南の田舎町の雰囲気へと変わります。
今日はそんなパゴベイで見つけたローカルテイスト満載のストアをご紹介したいと思います。

tendaninda_01


一見何のお店か分からない外観ですがテンダンインダ(Tendan Inda)の店名が。Tendanはチャモロ語でストアやマーケットを意味します。

ドリンクやスナックなどを買う時に利用したいコンビニエンスストア。ここグアムにもいくつかのコンビニエンスストアがありますが、本日紹介するのは観光客の方が利用しやすく、しかも24時間オープンしているサークルK(Circle K)。サークルKはアメリカに本社をおくコンビニエンスストアチェーンで、今は無き日本国内にあったサークルKも同系列店でした。グアムやアメリカではガソリンスタンドに併設している店舗が多く、運転の合間に気軽に食べられるホットドックが安くておいしいことでも有名。そして多人種が暮らすグアムならではなインターナショナルな品揃えも楽しめます。