特別気象情報:

大型の台風がグアムやマリアナ諸島に接近しています。今週にかけて雨量が多くなり、突風が吹くことが予想されますのでご注意ください。 天候が回復するまでは、沿岸海域には近づかないことをお勧めします。 詳しくはこちら ...

Image
More
Go
Go
menu icon close menu icon

Tag - ショッピング

ツーリストが集まるタモンの中心に位置し、グルメ、ショッピング、エンターテイメントとさまざまな楽しみ方ができるザ・プラザ ショッピングセンター(The Plaza Shopping Center)。コロナが明けてツーリストが戻ってきたタモンで元気に営業を続けています。現在の様子をお届けします。

The Plaza2

Tギャラリア グアム by DFS(T Galleria Guam by DFS)やJPスーパーストア(JP Superstore)前の賑やかな交差点からショッピングセンターに入るとハンドサニタイザー。

フライト時間が短く時差もほとんどなく、そしてこの温暖な気候で小さな赤ちゃんとの家族旅行先としても人気のグアム。かわいい赤ちゃんグッズを探しているならボニータベイビー(Bonita Baby)がおすすめです。グアム発のローカルブランドで、赤ちゃんのことを考えた機能性はさることながら、「グアム」を取り入れたオリジナルデザインがとってもかわいいお店です。

Bonita Baby9

店内では乳幼児のTシャツやドレス、ベビー雑貨といったボニータベイビーのオリジナルアイテムの他、ローカルブランドのアクセサリーやグッズも販売されています。白を基調とした店内はかわいいイラストや明るい色の雑貨でとっても居心地のいい空間です。

Bonita Baby1

アメリカの人気シューズブランド、スケッチャーズ(Skechers)。長らくグアムプレミアアウトレット(Guam Premier Outlets, GPO)内に店舗を置いていましたが、現在は店舗を拡大して、マリンコードライブ沿いのタムニングの商業施設に店舗を構えています。

広くなった店内にはスケッチャーズが誇る快適な履き心地を追求したさまざまな靴が並びます。早速見ていきましょう!

skechers2

センチュリープラザ(Century Plaza)という横に長い建物の商業施設。その2分の1近くをスケッチャーズが占めています。

skechers3

店の中に入っても横に長い!

この年末年始、日本からたくさんのツーリストを迎えたグアム。コロナ前までとはいきませんが、タモンの街をツーリストが楽しそうに歩く姿を見かけると嬉しく、なんだかホッと安心します。

これからグアム旅行を検討している方も多いと思いますが、コロナ前と大きく変わった点のひとつが、ほとんどの店でレジ袋を使用しなくなったこと。いつどこで素敵なモノに出会えるかわからないグアム。お出かけの際にはエコバッグが必須ですが、せっかくならグアムらしいエコバッグを手に入れませんか。JPスーパーストア(JP Superstore)にかわいいエコバッグがたくさん揃っています。

jp ecobag2

年末に、新しくホノルルコーヒー(Honolulu

改装工事中だったマイクロネシアモールのペイレス スーパーマーケット(Payless Supermarket)。1年に及ぶ工事を無事終え、1月9日リニューアルオープンしました。ペイレス スーパーマーケットはグアム島内に8店舗を構えるローカル御用達のお店。売り場面積を広げ、駐車場もしっかり確保してのオープンです。

payless-mm2

清潔感あふれる明るい店内。野菜&果物売り場もこんな広く、色鮮やかな生き生きとした商品が並びます。

payless-mm8

ひたすら続くのは肉売り場。この隣にシーフードコーナーがありますが、肉売り場の方が何倍も広い!この売り場面積をみると、どれだけグアムの人が肉好きかがわかります!

payless-mm3

マイクロネシモール(Micronesia Mall)内に古着ショップがオープンしています。その名もトローブ(TROVE)。メンズ&レディースの良質なアイテムが揃っています。

トローブとは一体どんな意味なのだろうと調べてみると、「隠されているのが見つかった所有者不明の財宝」とか「貴重な発見(物)」または「貴重な収集品」のことだそう。まさしく古着屋さんにぴったりの名前。でも果たして財宝のような価値のある古着なのか、貴重なものなのか、早速チェック!

trove1

自然に囲まれたグアムの雰囲気にもぴったりなアジアン雑貨。今月初旬、タムニングにバリ島を中心とするアジアン家具&インテリア雑貨のショップがオープンしました。ローカルの人たちの間でも話題になっているショップを紹介します。

betterlife1

タムニングにあるベターデイ(Better Day)というイケア(IKEA)の商品を取り扱っていたお店が、バリの家具&ホームデコレーションのショップにリニューアルしました。店内には天然素材を用いた家具やインテリアが所狭しと並びます。

betterlife3

マイクロネシアモール内にあるアパレルショップ、シーズ+サイドウォーク(Seas + Sidewalk)。南国ライフに似合う、カジュアルだけど洗練されたスタイリッシュなファッションが揃うお店です。このお店にはメイドイングアムのアイテムも充実。店頭に並ぶファッションにぴったりなアクセサリーやかわいい雑貨が並びます。

seasidewalk04

メイドイングアムのアイテムが並ぶのはレジカウンターのショーケース。グアムで創作活動を行うアーティストによる手作りピアスが並んでいます。

seasidewalk03

こちらはウミ・アンド・メグ コレクション(UMI AND MEG COLLECTION)。

2019年にオープンしたヴィンテージ&ユーズドファッションショップ「グッドルッキンアウト(GOOD LOOKIN OUT)」。

ハガニア地区のスペイン広場近くの一角、ビルの2階の隠れ家的なショップで、ファッションアイテムだけでなく、帽子やサングラス、スキンケアグッズやキャンドル、そしてレコードまで、新品も合わせてさまざまな商品が並び、大人のおもちゃ箱のような楽しいお店です。

goodlookinout2

場所はハガニア郵便局や人気スイーツショップ、マイティ・パープル(Mighty Purple)の近くで、コーヒーショップ、ハヴァジャヴァカフェ(Hava Java

豊かな自然に恵まれたグアム。だからこそ自然環境の変化に敏感で、この素晴らしい環境を守っていきたいと誕生したショップ、ヌマロ リフィレリー(NUMA'LO Refillery)。ソープやシャンプーなど扱う商品の多くが植物由来成分を原料に用いたヴィーガンアイテムで、プラスチックゴミの軽減をめざしたリフィル販売。5月末にオープンしたお店を覗いてみました。

numalo02

こちらが5月31日(火)にオープンしたお店。場所はタムニング地区のマリンコードライブ(Marine Corps Drive)から少し入ったところ。Kマート(Kmart)からは徒歩15分ほどでしょうか。