長年グアム土産として人気のあったマンゴーコンフィチュール。コロナ禍により一時は店頭から姿を消していましたが、観光業の回復とともに復活。名前を改め「ハファ ジャム(Hafa Jam)」シリーズのマンゴージャムとなりました。フルーツをそのまま凝縮したようなおいしさは変わらず、オーナーが今もなお1つひとつ丁寧に作っています。
同じくツーリストに人気だったホットペッパー調味料レッドママ(Red Mama)は原料、製造法を一新し「チリ キティ(CHili
Tuesday, May 13, 2025 10:00 PM by チャモリータ
長年グアム土産として人気のあったマンゴーコンフィチュール。コロナ禍により一時は店頭から姿を消していましたが、観光業の回復とともに復活。名前を改め「ハファ ジャム(Hafa Jam)」シリーズのマンゴージャムとなりました。フルーツをそのまま凝縮したようなおいしさは変わらず、オーナーが今もなお1つひとつ丁寧に作っています。
同じくツーリストに人気だったホットペッパー調味料レッドママ(Red Mama)は原料、製造法を一新し「チリ キティ(CHili
Tuesday, May 23, 2023 9:00 AM by チャモリータ
気温の高い蒸し暑い日々が続くようになり、常夏グアムにもいよいよ本格的な夏到来!
常夏と言っても乾季や雨季などシーズンにより気候は異なり、これに敏感に反応するのは植物。花を咲かせて実を実らせて。この時期はグアムのトロピカルフルーツの最盛期。朝市にも乾季には見かけないさまざまなフルーツが登場しています。
度々紹介している朝市ですが、今回は野菜やフルーツが並ぶこちらを中心に見ていきます。農家が出店し、取れたての新鮮な農作物が並ぶこのエリア。家庭の食卓を豊かにすべく、いつも多くのローカルの人々が訪れています。
Friday, May 28, 2021 9:00 AM by チャモリータ
新型コロナウイルスの感染拡大によりすっかり変わってしまった私たちの暮らし。1年前は収束の兆しがまったく見えず、職を失った多くの人たちが先の暮らしに不安を感じずにはいられませんでした。
それから1年。アメリカ連邦政府とグアム政府からの給付金等が失業者や減収者の暮らしを支えてきましたが、それも9月には終了予定。多くの規制が緩和された現在、失業者の多くはかつて観光業に携わっていた人たちですが、5月15日(土)からの観光業再開により飲食店などがスタッフを募集するなど、コロナ禍から脱し生活をリスタートさせる動きが広がっています。
Wednesday, July 8, 2020 1:55 PM by チャモリータ
日本でもコロナの影響によりおうち時間が増え、家庭菜園人気が上がったようですが、それはグアムでも同じ。一時はホームセンターなどで家庭菜園用の土が売り切れるということもありました。
わが家も土を買いに走った一人ですが、それ以前からフルーツや野菜を育てていました。春から夏にかけてはトロピカルフルーツの収穫シーズン。今回はわが家の最近の収穫物を紹介します。
わが家の収穫物は日本では見かけないものばかり。トロピカルフルーツ&ベジタブルです。 家で過ごす時間が多くなったため、その成長過程もじっくり観察することができました。