More
Go
Go
menu icon close menu icon

Tag - ニューショップ

今年2月にオープンし、「とにかくおいしい!」と評判のパン屋さん。日本のパンのおいしさのレベルは世界的に認められていますが、こちらのパン屋さんも負けてはいません。フランセス・ベイクハウス(frances bakehouse)、ぜひ紹介させてください。

Frances Bakehouse1

場所はタモンのウェスティンリゾート・グアム(The Westin Resort Guam)の隣。小さなお店ですが、オープン当初は毎日毎日店の外に長い行列ができていました。

Frances Bakehouse3

カウンターに並んだパンとパティスリー。どれも奥のキッチンで丁寧に作られた焼きたて、出来たてのものばかりです。

昨年10月にオープンしたショップ、マリアナズ ウォーター スポーツ(Marianas Water Sports)。ウォータースポーツの器材を販売する他、グアムの他の店ではあまり取り扱いのないサーフブランドのファッションアイテムも取り揃えたおしゃれなお店です。気になる人はグアムに来たら要チェック!

marianawater sports

青い空を背景に白い小さな建物。こちらがそのマリアナズ ウォーター スポーツ。なんだかちょっとかわいい。

MarianaWater Sports2

店に入るとまず目に入るのはサーフファッション。ライティングボールド(LIGHTNING BOLT)、セックス・ワックス(SEX

1月9日リニューアルオープンし、21日にグランドオープンを迎えたペイレス スーパーマーケット(Payless Supermarket)マイクロネシアモール店。以前、こちらで見かけた気になる商品を紹介しましたが、今回は店内にオープンしたフードスタンド3店。焼きたてパン、ドライブのお供にもおすすめのボウル(丼スタイルの料理)、スイーツの3つのテナントを紹介します。

Payless Tenants8

入り口から入って右側には野菜や果物のコーナー。その奥にまず見えるのがインフュージョン(Infusion Coffee & Tea)。ツーリストにもおなじみの人気コーヒーショップで、このペイレス

マイクロネシアモールにまたまた新しいお店がオープン!自然が作り出す美しい天然石のお店「クリスタル エナジー インフィニティ(Crystal Energy Infinite)」です。石が持つエネルギーを得ることで気持ちが癒されたり、ハッピーになったりする、いわゆるパワーストーンのお店です。日本ではまだまだコロナ禍が収まらず、グアムでは観光業が順調に回復してはいるものの日本からもっともっとたくさんのツーリストが来てほしい。来年2023年は石のパワーにあやかって今年以上に素敵な一年にしませんか。

Crystal Energy Infinite2

マイクロネシアモールにオープンしたクリスタル エナジー

タモンに新しいカフェ&ドリンクスポットが登場しています。ひとつはホノルルコーヒー(Honolulu Coffee)。ザ・プラザ ショッピングセンターとタモンサンズプラザに続く3店舗目はJPスーパーストア内にオープンです。そしてもうひとつはイグナイト ジュースバー(Ignite Juice Bar)。こちらもデデド、タムニングに続く3店舗目、タモン中心部から少し離れたアカンタモール向かい辺りにオープンしています。

honolulu coffee1

まずはホノルルコーヒー。3店舗目はなんとJPスーパーストア内の一角。ホテルロードに面し、大きな窓から日が燦々と差し込む明るい店内です。

honolulu coffee3

今年4月に新しくオープンしたリーガロイヤル・ラグーナ・グアム・リゾート(RIHGA Royal Laguna Guam Resort)。現在、ホテルライフをより快適に充実したものへとランクアップさせるべく、施設の新設や改装工事を急ピッチで進めています。年明けの卒業旅行や春の家族旅行を検討する今、ぜひホテル選びの参考にしてください。

rihga02

リーガロイヤル・ラグーナ・グアム・リゾートといえば、海と一体となりアガニア湾を見渡すことができるインフィニティプールを外すことはできません。そのインフィニティプールでの時間をより一層ラグジュアリーに過ごしていただこうと、現在新設されているのがクリフバー

マイクロネシアモールにレディースシューズ専門店、ソレクション(Solection)がオープンしています。常夏グアムに欠かせないサンダルはデザイン、カラーともに豊富。その日のファッションに合わせて、その日の気分に合わせて楽しみたくなるシューズが勢揃いしています。

solection2

場所はコンコース3の2階。映画館やロス・ドレス・フォー・レス(ROSS Dress For Less)などの近くになります。白とウッドを基調にした店内は清潔感に溢れ、何か素敵なものが見つかりそうな、そんなハッピーな気分にさせてくれます。

solection4

以前、マイクロネシアモール(Micronesia Mall)のフードコートなどに新しいお店がオープンしていると紹介しましたが、今回はその中の3つのお店のおいしさをピックアップ。お腹を空かせて食べたいお料理やおいしいドリンクなど、グルメスポットとしても外せなくなってきたマイクロネシアモール。ツーリストにも人気のショッピングスポット。ぜひグアム滞在中、一度はマイクロネシアモールのグルメを楽しんでくださいね。

mmfoodcourt01

4月11日(月)にオープンしたシズル・グリル(SIZZLE

多くのツーリストがショッピングや食事に訪れるショッピングセンター、マイクロネシアモール(Micronesia Mall)。その中にあるフードコートはさまざまな国の料理が手頃な価格でカジュアルに楽しめるとして、特に小さな子供を連れたファミリー層に人気です。お父さんお母さんにも食事を満足してもらおうと、またまた新しいお店がオープンしています。

mm-food-court02

ツーリストが少ない現在、平日の人出は少ないですが、週末は多くの人で賑わいます。いくつもの料理が並ぶ店では1〜3品、好きなものを選んで注文するスタイル。日本ではなかなか食べる機会のないタコベル(Taco

2月にタモンにオープンしたカフェ・ロコナ(Cafe Rocona)。日本人パティシエが作る繊細な日本のケーキとして人気だったケーキショップがタモンに移転。淹れたてのコーヒーとともにゆっくりとケーキを楽しむことができるようになりました。

rocona02

かわいいイラストが飾られた店内。パステルカラーのチェアーもポイント!

rocona03

ショーケースには常時ケーキが10種類ほど並びます。一番人気はスティック状のチーズケーキ。濃厚なチーズの味わいを楽しめ、10本20本と買って帰る人もいるよう。

rocona04

いただいたのはシュークリーム(Cream Puff. $4.50)とミルキーロール(Milky Roll, $4.00)。