More
Go
Go
menu icon close menu icon

Tag - 買い物

グアムに来たらぜひ買って帰りたいのがグアムならではのお土産。グアムで作られたものであったり、グアム発のブランドであったり、グアムにはたくさんのグアム土産があり、どれもグアムらしさ満載です。現在、Tギャラリア グアム by DFS(T Galleria Guam by DFS)にはグアム土産のコーナーが設けられており、そんなおすすめ商品がいっぱい並んでいます。

DFS GUMA4.jpg

ファッションウォッチやチョコレート、クッキーなどのスナックが並ぶコーナーの奥に設けられたグアム土産のコーナー。こちらは2013年に設立されたグアムの小規模ビジネスを支援するNPO団体、グマ(GUMA, Guam Unique

ABCストアでお得にまとめ買い!

Wednesday, November 8, 2023 6:00 PM by チャモリータ

円安の今、少しでもお得に安く買い物したい!と誰もが思っているはず!そんな時はまとめ買いがオススメ!

ABCストア(ABC Store)にはまとめ買いにぴったりなお徳用パックが充実しています。メイドイングアムの商品もまとめ買いがお得です。今回はグアム土産におすすめアイテムのまとめ買い商品を値段付きで紹介します。(2023年10月時点の値段です)

abc1.jpg

メイドイングアムのビューティーアイテムと言えばこちら、タシ(TASI)ブランドが人気。

マイクロネシアモールにとってもかわいいベビー&キッズ服ショップがオープンしました。

名前は「夢中になる!」という意味の「オブセスト(obsessed)」。店内には本当に夢中になってしまうほどかわいい服や雑貨が並び、それを着る子供たちもその着心地の良さにこのお店の服が大好きになること間違いなし!

ナチュラル素材を用いた服とグアムブランドの雑貨を紹介していきます。

Obessed7.jpg

まずはベビー&キッズ服の紹介から。

派手な色や賑やかな柄物はほとんどなく、服は落ち着いたアースカラーのものが多数。デザインもシンプルで、子供達にとっては動きやすく快適に着ることができそうなものばかり。

グアムを代表するまでに成長したお土産ブランド、グアム1(GUAM1)。マンゴーやアップルなどのフレーバービールをはじめ、グアムで生産されるクラフトジンも人気。Tシャツなどのアパレルはローカルの人たちも親しまれています。そんなグアム1、お土産雑貨がますます増えて充実しています。

guam3.jpg

タモンの街を歩いているとこちらの「GUAM1」のロゴが大きく入ったTシャツを着ている人を見かけることがあるかもしれません。お土産ブランド、グアム1の代表的なアイテム。ツーリストはもちろんのこと、ローカルの人やアメリカ人にも人気のアイテムです。

guam5.jpg

今回紹介するのはセレクトショップ、ボンボヤージュ(Bon Voyage)。ヒルトングアムリゾート&スパ(Hilton Guam Resort&Spa)やハイアットリージェンシーグアム(Hyatt Guam Regency)などのホテル内にあるお店です。

人気のファッションブランドからグアム土産、そしてホテル内にあるということでスナックやドリンクなども充実し、コンビニエンスストアの役目も兼ね備えています。

Bon Voyage2.jpg

幅広いラインナップの中から、グアムではボンボヤージュだけが取り扱うブランドや、グアムの他の店での取り扱いがあまりない人気ブランドなどをピックアップしていきます。

Bon Voyage3.jpg

多くの観光客で賑わった今年の夏。引き続き現在も日本人観光客の姿をたくさん見かけるグアム。これが初めての海外旅行という人もいれば、コロナ後初の海外旅行という人も。

コロナ騒動から3年半。グアム、中でも観光客が集まるタモンや各ショッピングセンターは大きく変わりました。新店がオープンするとその都度紹介していますが、今回はマイクロネシアモール(Micronesia Mall)の現在を見ていただくとともに、たくさんあるお店、飲食店の中から筆者の個人的な感想ですが「ここがおすすめ!」という店をピックアップしていきます。

<ショッピング>

mm1.jpg

グアムの人たちに絶大な人気を誇るアパレルブランドといえばファッカイ(FOKAI)。2週間毎に新商品が入荷するそうですが、店頭に並ぶとすぐに完売してしまうものもあるほど、グアムの人たちが常にチェックしているブランドです。日本にも隠れファンが多いようですが、グアムに来たらぜひお店に立ち寄ってみてください。

FOKAI2.jpg

ショップはタモンとハガニア にありますが、タモン店の方が商品が豊富で、ツーリストにとってアクセスもいいのでおすすめです。

タモン店の場所はグランドプラザホテル(Grand Plaza Hotel)や交番近くのフジタロード沿い。タモン中心部からは徒歩で10分ほどです。

FOKAI6.jpg

ツーリストにはとっても便利で助かる、そして必要なものが何でも揃うお店といえばABCストア(ABC Store)。スナックからドリンク、お弁当、そしてグアムデザインのシャツやビーチ&海グッズにグアム土産まで、マルチなラインナップでツーリストの強い味方です。そんなバラエティー豊富なABCストアで今、超人気のアイテムといえば?ABCストアには思わずムギュッとしたくなるアイテムがいっぱいです!

abc3.jpg

その思わずムギュッとしたくなるのがこちら!ぬいぐるみ!

ぬいぐるみは英語ではプラッシュトイ(Plush toy)と言い、略してプラッシュ(Plush)と呼ばれることも。

フライト時間が短く時差もほとんどなく、そしてこの温暖な気候で小さな赤ちゃんとの家族旅行先としても人気のグアム。かわいい赤ちゃんグッズを探しているならボニータベイビー(Bonita Baby)がおすすめです。グアム発のローカルブランドで、赤ちゃんのことを考えた機能性はさることながら、「グアム」を取り入れたオリジナルデザインがとってもかわいいお店です。

Bonita Baby9

店内では乳幼児のTシャツやドレス、ベビー雑貨といったボニータベイビーのオリジナルアイテムの他、ローカルブランドのアクセサリーやグッズも販売されています。白を基調とした店内はかわいいイラストや明るい色の雑貨でとっても居心地のいい空間です。

Bonita Baby1

アメリカの人気シューズブランド、スケッチャーズ(Skechers)。長らくグアムプレミアアウトレット(Guam Premier Outlets, GPO)内に店舗を置いていましたが、現在は店舗を拡大して、マリンコードライブ沿いのタムニングの商業施設に店舗を構えています。

広くなった店内にはスケッチャーズが誇る快適な履き心地を追求したさまざまな靴が並びます。早速見ていきましょう!

skechers2

センチュリープラザ(Century Plaza)という横に長い建物の商業施設。その2分の1近くをスケッチャーズが占めています。

skechers3

店の中に入っても横に長い!