- Home
- 旅の基本情報
- Air V&V (vaccination and vacation) - English (US Expats)
- Air V&V (vaccination and vacation) - 日本語
- WTTCセーフトラベルスタンプについて
- グアムデジタル税関申告書(EDF)
- グアムの基本情報
- グアムの気候
- グアムへの入国
- グアムのお金
- グアムの通信
- 空港案内
- 航空会社
- グアムの交通
- タクシー
- シャトルバス
- レンタカー
- 旅行会社
- 航空会社
- 安全に旅行するために
- 安全に渡航するために
- 病院
- 日本国総領事館より
- グアムのメディア
- グアムの書籍
- よくあるご質問
- ワクチン接種済者の入国について
- Home
- グアムカルチャーガイド
- 歴史
- 伝説
- 遺跡・観光
- グアムミュージアム
- 食文化
- 地理
- グアムの村々を訪ねる
- アガニアハイツ
- アガット
- アサン/マイナ
- バリガダ
- チャランパゴ/オルドット
- デデド
- ハガニア
- イナラハン
- マンギラオ
- メリッソ
- モンモン/トト/マイテ
- ピティ
- サンタ リタ
- シナハニャ
- タロフォフォ
- タムニング/タモン/ハーモン
- ウマタック
- ジーゴ
- ジョーニャ
- ココス島
- フィエスタ
- お祭り
- クラブフェスティバル
- マンゴーフェスティバル
- ドニフェスティバル
- バナナフェスティバル
- 自然
- 花
- フルーツ
- 樹木
- 野生動物
- 海の生き物
- グアムの宗教
- 建築物
- 音楽・ダンス・アート
- ハンドクラフト・アクセサリー
- グアムの賛歌
- グアムの旗
- 覚えておきたいチャモロ語
- 現代に息づくチャモロ文化
- ミクロネシアの島々
- グアムの史跡
- ガアンポイント
- グアム平和慰霊公苑
- 太平洋戦争国立歴史公園
- SMS コーモラン
- Home
- アクティビティ
- ビーチ
- ガバナー ジョセフ フローレス メモリアル パーク
- マリンアクティビティ
- シュノーケリング
- フィッシング
- ドルフィンウォッチング
- ウォーターパーク
- ボートツアー
- クルージング
- ランドアクティビティ
- ハイキング
- 滝
- ゴルフ
- スカイアクティビティ
- ショッピング
- フリーマーケット
- チャモロビレッジ
- 地元の製品を買おう
- 食べる/レストラン
- ディナーショー
- キッズ
- スパ&リラクゼーション
- ウェディング
- 語学&留学
- Join Us for HA'ANIN MINAGOF on July 31st!
- Home
- イベント・キャンペーン
- フリーPCRプログラム2022
- HereWeGuam Webinar~GVB 戦略発表会~
- グアム政府観光局 公式アンバサダーついに決定!
- グアムアンバサダーオーディション
- マリンツアーオペレーター認証プログラム開始
- Instaguam
- Air V&V (vaccination and vacation) - English (US Expats)
- Air V&V (vaccination and vacation) - 日本語
- 【受付終了】旅行予約 クーポンキャンペーン
- 【終了】フリーPCRプログラム
- 【終了】第2回 JATA Online Travel Mart
- 【終了】Get Up And Move seminar 2021
- 【終了】T Galleria by DFS, Guam 営業再開キャンペーン
- 【終了】GVB × U.S. Commercial ウェビナー
- 【終了】遅い夏休みをグアムでゆったりキャンペーン!
COVID-19 重要なお知らせ
ハファディ!
グアムはその穏やかな人々、独自の文化、そしてハファダイ・
この世界的危機の中、
グアム政府は、島の健康と安全のための予防措置を強化しました。 今後数週間、グアムを訪れる人々やビジネスパートナーのために、
グアムは小さな島ですが、この前例のない時代にハファダイ・
いつも温かいご支援をありがとうございます。
グアムに入国する旅行者のための新しい検疫要件
グアムへの入国
グアムへの入国に必要なものリスト(12月6日時点)
2021年12月6日午前0時から有効
※米国籍、米国永住権保持者以外の方の情報となります。
【ワクチン接種を終えられている方(2歳以上)の場合】
- パスポート
- 日本政府発行のワクチン接種証明書(注1)
- 日本出国 1日以内のRT-PCR検査の陰性証明書、または抗原検査の陰性証明書
- サインされたワクチン接種宣言書 宣言書はDeclaration Individual Vaccination Form (EN & JP)からダウンロードし、英語の書面にご記入ください。
- グアム電子税関申告書(EDF)(各人ごとにご入力)詳細はこちら
- 健康に関する調査票(HDF)入力フォームはこちら ※現在オンラインフォームは英語のみ対応です。
(注1)ワクチン接種証明書はお住いの自治体に申請してお取り寄せください。接種日申請からお手元に届くまでに数週間かかる場合がございますので渡航される際には余裕をもって取得することを推奨します。書面には、渡航者の名前、生年月日と接種したすべてのワクチンの製品名と接種日が記載されている必要があります。航空機に搭乗する際に必要となりますので、下記の証明書を必ずご用意ください。
(注2)陰性証明書には、「氏名・生年月日・検査実施日・検査の種類」が記載されている必要があります。
引用:厚生労働省
【親または保護者が同伴の2歳以上18歳未満のワクチン未接種の方の場合】
- パスポート
- 日本出国1日以内のRT-PCR検査の陰性証明書、または抗原検査の陰性証明書(証明書には、氏名・生年月日・検査実施日・検査の種類の記載が必要です。英語表記のあるものが推奨)
※18歳以上でワクチン接種未接種または接種未完了の方は、CDC(米国疾病管理予防センター)が定める特別要件に該当するケース以外はグアムへ入国することはできません。詳しくは米国大使館のサイトでご確認ください。
※2歳未満のお子様は陰性証明書の提出は必要はありませんが、CDC(米国疾病管理予防センター)は可能な限り検査をお勧めしています。また、接種対象年齢に満たない2歳未満のお子様については、
【日本帰国に必要なものリスト】
- パスポート
- グアム出国前72時間以内に検査した陰性証明書 必要事項・有効な検査方法などはこちら、
※日本帰国用のPCR検査に関してはこちらを参照ください
※現在日本入国時に隔離期間がございます。日本への入国の最新情報は下記の厚生労働省のサイトをご覧ください(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html)
入国の基本情報はこちら
渡航関連情報はこちら
過去の更新情報などはこちらをご覧ください
最新情報は以下のサイトをご覧ください。
グアム保健局(DPHSS)
HTTP://DPHSS.GUAM.GOV/COVID-
グアム政府観光局(GVB)
HTTPS://WWW.
グアム国際空港
HTTPS://WWW.GUAMAIRPORT.COM/
グアム・ホームランド・セキュリティ・オフィス・オブ・シビル・
HTTPS://WWW.GHS.GUAM.GOV/
アメリカ疾病予防管理センター(CDC)
HTTPS://WWW.CDC.GOV/