- Home
- 旅の基本情報
- グアムデジタル税関申告書(EDF)
- グアムの基本情報
- グアムの気候
- グアムへの入国
- グアムのお金
- グアムの通信
- 空港案内
- 航空会社
- グアムの交通
- タクシー
- シャトルバス
- レンタカー
- 旅行会社
- 航空会社
- 安全に旅行するために
- 安全に渡航するために
- 病院
- 台風
- 日本国総領事館より
- グアムのメディア
- グアムの書籍
- よくあるご質問
- Home
- グアムカルチャーガイド
- 歴史
- 伝説
- 遺跡・観光
- グアムミュージアム
- 食文化
- 地理
- グアムの村々を訪ねる
- アガニアハイツ
- アガット
- アサン/マイナ
- バリガダ
- チャランパゴ/オルドット
- デデド
- ハガニア
- イナラハン
- マンギラオ
- メリッソ
- モンモン/トト/マイテ
- ピティ
- サンタ リタ
- シナハニャ
- タロフォフォ
- タムニング/タモン/ハーモン
- ウマタック
- ジーゴ
- ジョーニャ
- ココス島
- フィエスタ
- お祭り
- クラブフェスティバル
- マンゴーフェスティバル
- ドニフェスティバル
- バナナフェスティバル
- 自然
- 花
- フルーツ
- 樹木
- 野生動物
- 海の生き物
- グアムの宗教
- 建築物
- 音楽・ダンス・アート
- ハンドクラフト・アクセサリー
- グアムの賛歌
- グアムの旗
- 覚えておきたいチャモロ語
- 現代に息づくチャモロ文化
- ミクロネシアの島々
- グアムの史跡
- ガアンポイント
- グアム平和慰霊公苑
- 太平洋戦争国立歴史公園
- SMS コーモラン
- Home
- アクティビティ
- ビーチ
- ガバナー ジョセフ フローレス メモリアル パーク
- マリンアクティビティ
- シュノーケリング
- フィッシング
- ドルフィンウォッチング
- ウォーターパーク
- ボートツアー
- クルージング
- ランドアクティビティ
- ハイキング
- 滝
- ゴルフ
- スカイアクティビティ
- ショッピング
- フリーマーケット
- チャモロビレッジ
- 地元の製品を買おう
- 食べる/レストラン
- ディナーショー
- キッズ
- スパ&リラクゼーション
- ウェディング
- 語学&留学
グアム台風関連情報(2023年6月1日 午後7:00時時点)
グアム島内の復旧状況、夏季限定便追加に関するプレスリリースを発表しました。 詳しくはこちらをご覧ください。
プレスリリース:https://www.visitguam.jp/articles/post/pressrerease-20230601/
【再開状況一覧(6/1現在)】
グアム台風関連情報(2023年5月30日 午後6:30時時点)
ハガッニャ総領事館より
●30日(火曜日)午前8時30分から在ハガッニャ総領事館は通
●引き続き邦人の皆様の支援や緊急時対応を継続しておりますので
在ハガッニャ日本国総領事館
TEL:+1(671)646-1290
E-mail:infocgj@ag.mofa.go.jp
飛行機の運行に関して
当面の間、ユナイテッド航空公式フェイスブックアカウントにて翌日のグアム線のフライト運航予定が確認いただけます。
・ユナイテッド航空フェイスブック アカウント:https://www.facebook.com/UnitedAirlinesJapan/
直接のお問い合わせは下記コールセンターへご連絡、またはアプリにて最新の情報をご参照いただきますようお願いいたします。
・ユナイテッド航空コールセンター:03-6732-5011
・ユナイテッド航空アプリ:https://www.united.com/ja/jp
グアム台風関連情報(2023年5月29日 午前11時時点)
台風関連のグアム政府のリリースや、ジョイントインフォメーションセンター(JIC)の更新情報はこちらをご覧ください。
・【JICリリース No.18】バイデン大統領、レオン·ゲレーロ知事のFEMA個人支援要請を承認 ( 2023/5/29 )
・【グアム政府観光局 お知らせ】5月29日 グアム空港までの無料送迎 _ バス・バンのスケジュール ( 2023/5/29 )
・【グアム政府観光局リリース】台風の影響を受けた渡航者に対応できる医療機関リストを提供
・【JICリリース No.9】重要インフラの最新情報、アメリカ赤十字の物資が住民に提供
グアム台風関連情報(2023年5月26日 午前11時時点)
ハガッニャ総領事館より
●グアム政府は、25日(木曜日)
●台風の直接的な被害は治まりましたが、
●在ハガッニャ日本国総領事館につきましては、
●なお、
在ハガッニャ日本国総領事館
TEL:+1(671)646-1290
E-mail:infocgj@ag.mofa.go.jp
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、
グアム国際空港( The A. B. Won Pat International AIRPORT GUAM ) からのリリース
グアム国際空港では、台風マーワーの影響に対する復旧が順調に進んでいます。すべてのシステムが稼働すれば、最短で2023年5月30日(火)にサービスを再開する予定です。
グアム国際空港では、航空機の人道的な運航や貨物輸送のための制限を受けることができます。しかし、ターミナルと旅客処理技術システムは、ターミナルの全フロアが浸水したことにより大きな影響を受けています。私たちは、早ければ2023年5月30日(火)には業務を再開し、規制当局のパートナーとともに、セキュリティ要件に適合した往路および復路の旅客処理を安全に行うことができるようになることを期待しています。
フライト状況やフライトの変更については、航空会社に直接お問い合わせいただくことをお勧めします。
原文・詳細は、こちらのリンク( https://www.visitguam.jp/articles/post/giaa_pressrelease_typhoonmawar_0526/ )でご確認ください。
GFDより火気厳禁のお知らせ
グアム消防局(GFD)は、現在進行中の復旧作業のため、コミュニティ全体に対して火気禁止通知を発出しました。
GWA最新情報
グアム水道局(GWA)は、水道水の水量が増加した場合に発生する可能性のある細菌汚染のため、沸騰水注意報を出しました。
上記のような汚染問題は大雨の後、流出水が飲料水源に流入した場合に発生する可能性があります。GWAは可能な限り早く水質を飲料が可能な水準に戻せるよう、水道システムの査定を行います。
沸騰水注意報の要点:
●沸騰させずに水を飲まないでください。
●すべての水を沸騰させ、3 分間沸騰させた後、冷ましてから使用するか、ボトル入りの水を使用する。
●沸騰した水やボトル入りの水は、飲料水、氷の製造、歯磨き、食器洗い、料理の準備に使用してください。
●飲料水、氷、歯磨き、食器洗い、料理の下ごしらえなどには、追って通知があるまで沸騰した水を使用してください。
●沸騰させることで、水に含まれるバクテリアやその他の生物を殺すことができます。
グアム台風関連情報(2023年5月25日 午前10時時点)
現在、現地の最新情報を収集中です。詳細がわかり次第更新してまいります。
またグアム政府観光局では、今回の台風に対する現地渡航者用のお問い合わせ先を設けております。日本語でのサポートもございますので、希望の方は「671-588-3032」にまでご連絡ください。
グアム台風関連情報(2023年5月23日 午前11時時点)
グアム政府観光局(GVB)は、A.B.ウォンパット国際空港(グアム国際空港)およびグアムホテル&レストラン協会(GHRA)と協力し、旅行業界一丸となって台風2号(マーワー)に備えて準備を進めています。
GVBでは観光客の皆様に安全にお過ごしいただくために、以下のような対策を講じております。
・グアムの観光業界(旅行代理店、ホテル、航空会社など)の皆様に台風の情報を共有し、ホテルにご滞在中のお客様には天候が回復するまで沿岸の海域に近づかないようご案内しています。
・日本語、韓国語、標準中国語での観光客の皆様をサポートするため、訪問者コンシェルジュ・プログラムを開始しています。
・電話番号は (671) 588-3030 です。お困りなことがございましたら、ご遠慮なくご連絡ください。
・GVBの安全管理担当は、公園・レクリエーション局と協力して地域住民と観光客の皆様の安全のために最新情報を提供しています。
・グアム国際空港は、テナントおよび航空会社パートナーに、台風の情報を共有しました。現時点では、到着と出発のスケジュールは通常通りですが、最新の運航状況については各航空会社に直接ご確認くださいますようお願いいたします。また、グアム国際空港の公式サイト(guamairport.com)でもご確認いただけます。
引き続き、GVBでは台風2号(マーワー)に関する情報を発信してまいります。皆様お気をつけてお過ごしください。
グアム滞在中の台風について:
- 低地にいる場合、または滞在している建物がコンクリート構造でない場合や、雨戸がない場合は、他の場所に避難することを検討してください。
- 屋内にとどまり、窓から離れてください。
- 可能であれば、ラジオやテレビで暴風雨の情報を入手してください。
- 台風の目が通過するときは、屋内にとどまり、反対方向からの強風に備えてください。
- ドア周りの穴は古いタオルや毛布でふさいでください。
- 電化製品の電源を切り、コンセントを抜いておいてください。
- NOAAウェザーラジオは、アメリカ国立気象局の警報やその他の危険情報を24時間体制で放送しています。ウェザーラジオは、グアムの家電量販店や通信販売カタログなどで販売されています。
最新情報については、以下のリンクをご覧ください:
- National Weather Service Facebook: https://www.facebook.com/NWSGuam/
- National Weather Service Website: https://www.weather.gov/gum/
- GHS/OCD Website: www.ghs.guam.gov
- GHS/OCD Facebook: https://www.facebook.com/GHSOCD
- Joint Region Marianas Facebook: https://www.facebook.com/jrmguam
グアムへの入出国便の変更については、各航空会社や旅行会社にお問い合わせいただくか、グアム国際空港当局の公式ウェブサイト(www.guamairport.com)でフライトの最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。