- Home
- 旅の基本情報
- グアムデジタル税関申告書(EDF)
- グアムの基本情報
- グアムの気候
- グアムへの入国
- グアムのお金
- グアムの通信
- 空港案内
- 航空会社
- グアムの交通
- タクシー
- シャトルバス
- レンタカー
- 旅行会社
- 航空会社
- 安全に旅行するために
- 安全に渡航するために
- 病院
- 台風
- 日本国総領事館より
- グアムのメディア
- グアムの書籍
- よくあるご質問
- Home
- グアムカルチャーガイド
- 歴史
- 伝説
- 遺跡・観光
- グアムミュージアム
- 食文化
- 地理
- グアムの村々を訪ねる
- アガニアハイツ
- アガット
- アサン/マイナ
- バリガダ
- チャランパゴ/オルドット
- デデド
- ハガニア
- イナラハン
- マンギラオ
- メリッソ
- モンモン/トト/マイテ
- ピティ
- サンタ リタ
- シナハニャ
- タロフォフォ
- タムニング/タモン/ハーモン
- ウマタック
- ジーゴ
- ジョーニャ
- ココス島
- フィエスタ
- お祭り
- クラブフェスティバル
- マンゴーフェスティバル
- ドニフェスティバル
- バナナフェスティバル
- 自然
- 花
- フルーツ
- 樹木
- 野生動物
- 海の生き物
- グアムの宗教
- 建築物
- 音楽・ダンス・アート
- ハンドクラフト・アクセサリー
- グアムの賛歌
- グアムの旗
- 覚えておきたいチャモロ語
- 現代に息づくチャモロ文化
- ミクロネシアの島々
- グアムの史跡
- ガアンポイント
- グアム平和慰霊公苑
- 太平洋戦争国立歴史公園
- SMS コーモラン
- Home
- アクティビティ
- ビーチ
- ガバナー ジョセフ フローレス メモリアル パーク
- マリンアクティビティ
- シュノーケリング
- フィッシング
- ドルフィンウォッチング
- ウォーターパーク
- ボートツアー
- クルージング
- ランドアクティビティ
- ハイキング
- 滝
- ゴルフ
- スカイアクティビティ
- ショッピング
- フリーマーケット
- チャモロビレッジ
- 地元の製品を買おう
- 食べる/レストラン
- ディナーショー
- スパ&リラクゼーション
- ウェディング
- Home
- イベント・キャンペーン
- GOGO! GUAM ハファアダイ キャンペーン2025
- グアムウェディングをシェアしよう!キャンペーン
- こどもとグアム
- ①カラダに優しい家族旅行
- ②海外ビーチリゾート
- ③アメリカンリゾート入門
- ④こども連れに嬉しいサービス
- ⑤やさしいおもてなしの島
- Q&A
- 現地企業のこども向け特典をご紹介
- kodomo_offer_food
- kodomo_offer_activity
- kodomo_offer_accommodation
- kodomo_offer_other
- モデルコース
- kodomo_guam_modelcourse_day2
- kodomo_guam_modelcourse_day3
- kodomo_guam_modelcourse_day4
- こどもとグアムNEWS
- グアム団体旅行ページ
- グアムで団体旅行のおすすめポイント
- グアムの団体旅行なら、こんなことが実現できる!
- グアムの団体旅行取り扱い会社はこちら
- 団体旅行向けホテル情報
- 団体旅行向けモデルプラン
- 現地イベントスケジュール
- グアム ランニング&イベント情報
- フードトラック出店予定情報
- グアム羽田新規就航
- マリンツアーオペレーター認証プログラム開始
グアム滞在中の台風について:
- 低地にいる場合、または滞在している建物がコンクリート構造でない場合や、雨戸がない場合は、他の場所に避難することを検討してください。
- 屋内にとどまり、窓から離れてください。
- 可能であれば、ラジオやテレビで暴風雨の情報を入手してください。
- 台風の目が通過するときは、屋内にとどまり、反対方向からの強風に備えてください。
- ドア周りの穴は古いタオルや毛布でふさいでください。
- 電化製品の電源を切り、コンセントを抜いておいてください。
- NOAAウェザーラジオは、アメリカ国立気象局の警報やその他の危険情報を24時間体制で放送しています。ウェザーラジオは、グアムの家電量販店や通信販売カタログなどで販売されています。
最新情報については、以下のリンクをご覧ください:
- National Weather Service Facebook: https://www.facebook.com/NWSGuam/
- National Weather Service Website: https://www.weather.gov/gum/
- GHS/OCD Website: www.ghs.guam.gov
- GHS/OCD Facebook: https://www.facebook.com/GHSOCD
- Joint Region Marianas Facebook: https://www.facebook.com/jrmguam
グアムへの入出国便の変更については、各航空会社や旅行会社にお問い合わせいただくか、グアム国際空港当局の公式ウェブサイト(www.guamairport.com)でフライトの最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。
またグアム政府観光局では、台風に対する現地渡航者用のお問い合わせ先を設けております。
日本語でのサポートもございますので、希望の方は「671-588-3032」にまでご連絡ください。