- Home
- 旅の基本情報
- グアムデジタル税関申告書(EDF)
- グアムの基本情報
- グアムの気候
- グアムへの入国
- グアムのお金
- グアムの通信
- 空港案内
- 航空会社
- グアムの交通
- タクシー
- シャトルバス
- レンタカー
- 旅行会社
- 航空会社
- 安全に旅行するために
- 安全に渡航するために
- 病院
- 台風
- 日本国総領事館より
- グアムのメディア
- グアムの書籍
- よくあるご質問
- Home
- グアムカルチャーガイド
- 歴史
- 伝説
- 遺跡・観光
- グアムミュージアム
- 食文化
- 地理
- グアムの村々を訪ねる
- アガニアハイツ
- アガット
- アサン/マイナ
- バリガダ
- チャランパゴ/オルドット
- デデド
- ハガニア
- イナラハン
- マンギラオ
- メリッソ
- モンモン/トト/マイテ
- ピティ
- サンタ リタ
- シナハニャ
- タロフォフォ
- タムニング/タモン/ハーモン
- ウマタック
- ジーゴ
- ジョーニャ
- ココス島
- フィエスタ
- お祭り
- クラブフェスティバル
- マンゴーフェスティバル
- ドニフェスティバル
- バナナフェスティバル
- 自然
- 花
- フルーツ
- 樹木
- 野生動物
- 海の生き物
- グアムの宗教
- 建築物
- 音楽・ダンス・アート
- ハンドクラフト・アクセサリー
- グアムの賛歌
- グアムの旗
- 覚えておきたいチャモロ語
- 現代に息づくチャモロ文化
- ミクロネシアの島々
- グアムの史跡
- ガアンポイント
- グアム平和慰霊公苑
- 太平洋戦争国立歴史公園
- SMS コーモラン
- Home
- アクティビティ
- ビーチ
- ガバナー ジョセフ フローレス メモリアル パーク
- マリンアクティビティ
- シュノーケリング
- フィッシング
- ドルフィンウォッチング
- ウォーターパーク
- ボートツアー
- クルージング
- ランドアクティビティ
- ハイキング
- 滝
- ゴルフ
- スカイアクティビティ
- ショッピング
- フリーマーケット
- チャモロビレッジ
- 地元の製品を買おう
- 食べる/レストラン
- ディナーショー
- スパ&リラクゼーション
- ウェディング
- Home
- イベント・キャンペーン
- TV東京ドラマ「私があなたといる理由」紹介ページ
- 第一話「一組の男女が別れるまで…」
- 第二話「僅かなすれ違い」
- 第三話「望まない妊娠」
- Ina Well Guam 2025 キャンペーンページ
- GOGO! GUAM ハファアダイ キャンペーン2025
- ココロードレース2026
- こどもとグアム
- ①カラダに優しい家族旅行
- ②海外ビーチリゾート
- ③アメリカンリゾート入門
- ④こども連れに嬉しいサービス
- ⑤やさしいおもてなしの島
- Q&A
- 現地企業のこども向け特典をご紹介
- kodomo_offer_food
- kodomo_offer_activity
- kodomo_offer_accommodation
- kodomo_offer_other
- モデルコース
- kodomo_guam_modelcourse_day2
- kodomo_guam_modelcourse_day3
- kodomo_guam_modelcourse_day4
- こどもとグアムNEWS
- グアム団体旅行ページ
- グアムで団体旅行のおすすめポイント
- グアムの団体旅行なら、こんなことが実現できる!
- グアムの団体旅行取り扱い会社はこちら
- 団体旅行向けホテル情報
- 団体旅行向けモデルプラン
- 現地イベントスケジュール
- グアム ランニング&イベント情報
- フードトラック出店予定情報
- グアム羽田新規就航
- マリンツアーオペレーター認証プログラム開始
【私があなたといる理由】 第2話 僅かなすれ違い
“一緒にいる理由”を考え始めた美優(蓮佛美沙子)と陽介(溝端淳平)は、二人で有名な観光地・恋人岬へ。恋人から夫婦になると、相手に求めるものが変わってしまうことに気づいた美優は…。一方、寛子(いしのようこ)に新しい趣味を見つけてほしい健次郎(勝村政信)は、一緒にゴルフをしに行くが、どこか浮かない顔の寛子。充実した人生を送る健次郎に対し、長年専業主婦だった寛子は抱えていた劣等感を吐露する…。(テレビ東京 公式HPより引用)
第二話の視聴はTVerで!
■ツバキタワー(The Tsubaki Tower)
美優(蓮佛美沙子さん)と陽介(溝端淳平さん)が宿泊するのは「ツバキタワー」。朝、別々のベッドで目覚めた美優の頭には“夫婦として一緒にいる理由”がよぎります。レストランでは「恋人岬に行こう」と陽介を誘い、関係を修復しようとする様子が描かれています。夜のプールバーでは、陽介が仕事への想いを語り、美優も少しずつ理解を示します。噴水ショーをきっかけに、二人の距離が近づき始める印象的なシーンです。
「ツバキタワー」は、グアム屈指のラグジュアリーホテルで、タモン湾の絶景を一望できる客室や、洗練されたデザインが魅力です。レストランやプールバーでは、南国の風を感じながら美食とともに優雅なひとときを楽しめます。夜には色とりどりの噴水ショーが訪れる人々を魅了し、特別な旅行の思い出に彩りを添えてくれる場所。ドラマでは、夫婦が本音を語り合う大切な場面の舞台となりました。
▼施設の詳しい情報はコチラから
The Tsubaki Tower:https://tsubakitower.kenhotels.com/guam/jp/
■ソノフェリーチェカントリークラブ (Sono Felice Country Club Mangilao)
グアム滞在中、花田健次郎(勝村政信さん)が花田寛子(いしのようこさん)にゴルフを教えるシーンの舞台は、海越えのホールが印象的な「ソノフェリーチェカントリークラブ(Sono Felice Country Club Mangilao)」。
美しい海を背景にしたコースで、健次郎が華麗なショットを決めて満足げな様子を見せる一方、不慣れな寛子は空振りしながらも懸命に挑戦します。やがてナイススイングでボールを飛ばし、二人で笑顔を交わす姿が印象的です。
夕方のシーンでは、健次郎が娘・菜々子とのゴルフの予定を話し始め、寛子が内心複雑な思いを抱える姿が描かれ、夫婦の距離感がにじむ場面となっています。
グアム随一の絶景を誇るソノフェリーチェカントリークラブ (Sono Felice Country Club Mangilao)は、海越えのホールを有する人気のゴルフコースです。特に名物の12番ホールでは、青く広がる海を一望しながら豪快なショットが楽しめます。
初心者から上級者まで挑戦心をくすぐるレイアウトで、自然と調和した美しい景観は、プレーをしなくても一見の価値あり。
ドラマ内でも、夫婦の会話と静かな心の揺れを引き立てる象徴的なロケ地として登場しています。
▼施設の詳しい情報はコチラから
Sono Felice Country Club Mangilao:https://sonofeliceccguam.com/
■ヴィレッジ・オブ・ドンキ(DON DON DONKI VILLAGE OF DONKI)
グアム旅行中の星野あかり(中井友望さん)と三崎陸(百瀬拓実さん)が訪れたのは、話題の「ヴィレッジ・オブ・ドンキ」。店内にはおなじみのテーマソングが流れ、ドンペンちゃんのぬいぐるみもずらりと並ぶ、日本人にもおなじみの空間です。ゴーグル売り場でシュノーケリングの準備をするあかりに対し、泳ぎが得意ではないことを明かす陸。
「守りたいと思うのが男」と語る陸の意外な一面に、あかりは少し驚いた表情を見せます。2人の関係性に少し変化が生まれる印象的なワンシーンです。
ヴィレッジ・オブ・ドンキ(DON DON DONKI VILLAGE OF DONKI)は、グアム・タモン地区に誕生した世界最大級のドン・キホーテ。日本の人気商品がズラリと並び、旅行中でも欲しいものがすぐに手に入る便利なスポットです。
深夜まで営業しているため、観光やディナー後のショッピングにもぴったり。日本語表示も豊富で、海外にいながらも安心して買い物が楽しめます。
ドラマでは、主人公カップルがさりげない会話の中でお互いの心に触れる舞台として登場し、にぎやかな店内と2人の距離感の対比が印象的に描かれました。
▼施設の詳しい情報はコチラから
DON DON DONKI VILLAGE OF DONKI:https://www.donki.com/store/shop_list.php?pref=58
■Joe’s Jet Ski Guam(ジョーズジェットスキー グアム)
グアムの澄んだ海を舞台に、星野あかり(中井友望さん)と三崎陸(百瀬拓実さん)が二人乗りのジェットスキーに挑戦します。
水しぶきをあげながら海を駆け抜ける爽快なシーンでは、「ひゃっほー!」と声を上げて無邪気にはしゃぐあかりと、それに笑顔で応える陸の姿が描かれ、2人の仲の良さが際立ちます。
その後、イパオビーチではシュノーケリングも体験し、自然を満喫した後に語られる「将来」についての本音。地元の親子連れを見ながら、陸が「子どもができたら、ここで一緒に遊びたい」とつぶやくシーンは、青春の中にほんの少しだけ大人の気配が混じる、印象的なひとときとなっています。
Joe’s Jet Ski Guam(ジョーズジェットスキー グアム)は、グアムの美しい海をアクティブに楽しめる人気マリンアクティビティスポット。二人乗りのジェットスキーでのツーリングは、恋人や友人との思い出づくりにぴったりです。
グアム屈指の透明度を誇るタモン湾を駆け抜ける爽快感は、一度体験すると忘れられない思い出に。さらに、隣接するイパオビーチではシュノーケリングも楽しめ、トロピカルフィッシュとの出会いが待っています。
ドラマでは、海の上ではしゃぐ2人の姿と、未来について静かに語り合うビーチのシーンが対照的に描かれ、グアムの持つ“非日常”と“かけがえのない時間”の魅力が表現されています。
▼施設の詳しい情報はコチラから
Joe’s Jet Ski Guam:https://www.joesjetski.com/?lang=ja
■Fish Eye Island Cultural Dance Show(フィッシュアイ アイランドカルチャーディナーショー)
健次郎(勝村政信さん)と寛子(いしのようこさん)が訪れたのは、Fish Eye Marine Parkのディナーショー「Island Cultural Dance Show」。ショーが始まる前、陽気な健次郎とは対照的に、寛子は人生への不安を吐露します。しかし健次郎の本音に触れることで、2人の距離が徐々に縮まっていきます。
ステージが始まると、2人は笑顔でショーを楽しみ、観客参加の場面では健次郎と陸(百瀬拓実)が登場し、会場は一層盛り上がります。笑いや驚きの中に、それぞれの心の揺れが描かれる印象的なシーンです。
日中は海中展望塔やシュノーケリング、文化体験なども楽しめる複合型マリン施設です。透明度抜群の海を間近で感じられるスポットとして、観光客にもローカルにも愛されています。
夜は、迫力満点のアイランドカルチャーディナーショーで、南国ムード満点のポリネシアンショー&ファイヤーダンスが楽しめます。色鮮やかな民族衣装をまとったダンサーたちが繰り広げる圧巻のステージは、まさに“見るだけで心が踊る”エンターテインメント。観客を巻き込む演出も多く、大人も子どもも一緒に盛り上がれます。ディナーと共に、南国ならではの陽気な夜を体験してみては?
▼施設の詳しい情報はコチラから
Fish Eye Marine Park:https://ja.fisheyeguamtours.com/