
先週に引き続き、グアムで味わえる消化酵素たっぷりのフルーツをご紹介します。Best3の中の最後のひとつ、今回はマンゴーに注目してみましょう。マンゴーといえば毎年恒例の人気イベント、アガット・マンゴー・フェスティバル(Annual Agat Mango Festival)が思い出されますね。今年は5月7日(土)、8日(日)にアガットサガンビシタ(アガット村役場隣り)で開催されます。 さまざまな種類のマンゴーが登場するので見ているだけでも楽しいですが、ジャム、ジュース、スムージー、ドーナツ、ピクルスなどマンゴーを使った食べ物を買うこともでき、ローカルの人々がどのようにマンゴーを食べているかを垣間みることができます。フェスティバルに合わせてグアムに訪れる旅行者もいるほど人気のイベント。フェスティバルの情報と一緒にマンゴーに含まれる酵素について紹介します。
マンゴーは消化酵素を多く含む果実です。食後のデザートとして食べると消化酵素の働きがより良くなり消化を助けます。マンゴーには酵素以外にもメラニン色素の働きを抑えるビタミンCやカリウム、葉酸などのミネラルが豊富です。それらの栄養分は便秘やむくみの解消、貧血の予防も期待できます。さらにカリウムには血液をサラサラにする働きがあり脳梗塞、動脈硬化、心筋梗塞などを防ぐのを助けます。