More
Go
Go
menu icon close menu icon

ツーリストが集まるタモンの中心に位置し、グルメ、ショッピング、エンターテイメントとさまざまな楽しみ方ができるザ・プラザ ショッピングセンター(The Plaza Shopping Center)。コロナが明けてツーリストが戻ってきたタモンで元気に営業を続けています。現在の様子をお届けします。

The Plaza2

Tギャラリア グアム by DFS(T Galleria Guam by DFS)やJPスーパーストア(JP Superstore)前の賑やかな交差点からショッピングセンターに入るとハンドサニタイザー。

グアムで島一周する際に必ず立ち寄りたいスポット、イナラハン村の天然プール。長らく工事のために利用できませんでしたが、まちに待ったオープンです!波の侵食などにより長い時間をかけて自然に作り出された天然プール。飛び込み台や展望台も綺麗になり、プールに入ってひと泳ぎするのはもちろん、のどかな景色を眺めて休憩するのにもオススメです。

Inalåhan pool2

タモンからイナラハン村へは、島の東側を通っても西側も通して1時間前後かかります。しかし、待っているのはこちらの天然プール。長いドライブの疲れも吹き飛ぶ気持ちいい時間です。

3月10日、タモンに新しいレストランがオープンしました。グアムでは珍しい、地中海沿岸の料理を提供するアネモス(ANEMOS)です。ギリシャ語で「風」を意味する店名の通り、タモンの中心部とは思えない、心地よい風が吹き抜ける開放的で爽やかな空間の中、目にも楽しい極上の料理を楽しむことができます。

ANEMOS2

場所はサンドキャッスルシアター前。Tギャラリア グアム by DFS(T Galleria Guam by DFS)やJPスーパーストア(JP Superstore)などが立ち並ぶ中心部から徒歩数分。ツーリストにとっては抜群のロケーションに登場したのがアネモスです。

ANEMOS6

チャモロマンスイベント情報

Friday, March 10, 2023 10:00 AM by チャモリータ

グアムの3月はチャモロマンス(CHamoru Month)。約500年前、1521年3月6日に世界一周の航海の途にあったマゼランがグアムに上陸し、それがきっかけとなり数千年続いた古代文化に西洋文化が流入。現在のグアムの姿が作られてきました。グアム 政府はグアムの歴史の大きな転換期となった3月をチャモロマンスと制定し、各所でチャモロ文化やグアムに関するさまざまなイベントが開催されます。ツーリストが参加しやすいイベントも多数ありますので、ぜひご参加ください。

chamorro month2

まずはザ ツバキ タワー(The Tsubaki Tower)のイベント情報から。

ザ ツバキ

フライト時間が短く時差もほとんどなく、そしてこの温暖な気候で小さな赤ちゃんとの家族旅行先としても人気のグアム。かわいい赤ちゃんグッズを探しているならボニータベイビー(Bonita Baby)がおすすめです。グアム発のローカルブランドで、赤ちゃんのことを考えた機能性はさることながら、「グアム」を取り入れたオリジナルデザインがとってもかわいいお店です。

Bonita Baby9

店内では乳幼児のTシャツやドレス、ベビー雑貨といったボニータベイビーのオリジナルアイテムの他、ローカルブランドのアクセサリーやグッズも販売されています。白を基調とした店内はかわいいイラストや明るい色の雑貨でとっても居心地のいい空間です。

Bonita Baby1

コロナ禍によりさまざまなイベントが中止となりましたが、昨年から少しずつ再開されてきています。この春、昨年はまだ中止となっていたイベントも開催が決定し、イベント情報が次々と発信されています。今回はグアム政府観光局主催の、ツーリストにもおすすめのイベントを紹介します。

gvb events8

まずはこちら「2023 ココロードレース(Ko'Ko' Road Race)」です。これはグアム政府観光局が主催する一大スポーツイベントで、今年で第13回目となります。

今回は種目は10K(10kmレース)のみ。タモンにあるグアム政府観光局オフィス前を出発してイーストハガニアまで行き、同じコースを走ってガバナー ジョセフ

グアム島最北部の村、ジーゴで「ジーゴ・フェスト(YIGO FEST)」というイベントが開催されました。ジーゴは、ツーリストはなかなか訪れる機会のない村かもしれませんが、美しいビーチとジャングルを有し、住宅街が広がるのどかな村です。そこで村民たちが中心となって盛大なパーティーフードを囲み、チャモロダンスを楽しんだ様子をお届けします。

Yigo Fest2

「ジーゴ・フェスト」は2月18日(土)・19日(日)の2日間に渡って開催されました。会場はジーゴジムと呼ばれる村の体育館。ここはスポーツの試合が行われたり、コロナ禍ではワクチン接種会場になったり、ジーゴ村民にとっては親しみのある場所です。

Yigo Fest3

アメリカの人気シューズブランド、スケッチャーズ(Skechers)。長らくグアムプレミアアウトレット(Guam Premier Outlets, GPO)内に店舗を置いていましたが、現在は店舗を拡大して、マリンコードライブ沿いのタムニングの商業施設に店舗を構えています。

広くなった店内にはスケッチャーズが誇る快適な履き心地を追求したさまざまな靴が並びます。早速見ていきましょう!

skechers2

センチュリープラザ(Century Plaza)という横に長い建物の商業施設。その2分の1近くをスケッチャーズが占めています。

skechers3

店の中に入っても横に長い!

ウェスティン リゾート グアム(The Westin Resort Guam)がストロベリーフェアを開催!ロビーラウンジのザ・ミックス(The Mix)にいちごを使ったスイーツやデザートが大集合。2月25日(土)・26日(日)の期間限定のストロベリーフェア。お見逃しなく!

The Westin Strawberry2

日本でも春の訪れとともに開催されるストロベリーデザートフェア。グアムでもウェスティン リゾート グアム(The Westin Resort Guam)が2月25日(土)・26日(日)の2日間限定で開催します。

会場となるのはロビーに位置するラウンジ、ザ・ミックス(The

昨年12月にオープンした、ゴールドプレス製法で絞り出したフレッシュなフルーツ&野菜ジュースを楽しめるイグナイト ジュースバー(Ignite Juice Bar)タモン店。デデド店、タムニング店に次ぐ3店舗目となりますが、このタモン店でしか楽しめないメニューがいくつかあります。今回はそんなタモン店限定のおいしいメニューを紹介します。

ignite1

タモン店がオープンしたことは以前紹介しましたが、場所を再確認。タモン中心部からは少し離れていますが、タモンサンズプラザから徒歩10分ほど。ブルーラグーンプラザ(Blue Lagoon Plaza)にあります。

ignite3