ここ数年グアムでも多くのスイーツ店がオープンしてきました。その中でもいつ訪れても多くのお客さんで賑わう人気店、パティスリーパリスコ(Patisserie PariSco)。今までの店舗は販売のみでしたが、カフェスペースを新たに設け、パリスコベーカリー&カフェ(PariSco Bakery&Cafe)として2月8日(月)にリニューアルオープンしました。
可愛くておいしいドリンクやケーキ、その他にどんなものがベーカリー&カフェで楽しめるのでしょうか。

Wednesday, February 24, 2021 3:10 PM by グアムフードラバー
ここ数年グアムでも多くのスイーツ店がオープンしてきました。その中でもいつ訪れても多くのお客さんで賑わう人気店、パティスリーパリスコ(Patisserie PariSco)。今までの店舗は販売のみでしたが、カフェスペースを新たに設け、パリスコベーカリー&カフェ(PariSco Bakery&Cafe)として2月8日(月)にリニューアルオープンしました。
可愛くておいしいドリンクやケーキ、その他にどんなものがベーカリー&カフェで楽しめるのでしょうか。
Monday, February 22, 2021 11:30 AM by グアムフードラバー
世界各国でコロナの影響によりたくさんのお店が閉店を余儀なくされ多くの人が寂しい思いをしたことかと思います。このパンデミック収束後には復活を望むばかりです。
グアムでも厳しい状況は続きますが、新しいお店がオープンしたという嬉しいニュースも。早くもお客さんで賑わっていると噂のそのお店は昨年12月にオープンしたばかりのサンドイッチ専門店、サヴェージサンドイッチカンパニー(SAVAGE SANDWICH CO.) 。SAVAGEとはスラング英語で、ワイルドとか激しいなどを意味するそうです。
さてどんなサンドイッチ屋さんなのでしょう、何だかワクワクします。
Monday, February 22, 2021 11:29 AM by グアムフードラバー
グアム旅行中、ロスドレスフォーレス(Ross Dress For Less)に一度は訪れた事がある方も多いのではないでしょうか。
このお店はアメリカでチェーン展開していているアウトレットストア。ブランド店独自のアウトレットストアではなく、多くのブランド、そしてファッションからホームウェアまで多彩な商品を取り扱うマルチなお店。
絶えずお客さんで溢れる人気店ですが、その魅力をご紹介します。
グアムでは、グアムプレミアアウトレット(Guam Premier Outlets)店とマイクロネシアモール(Micronesia
Wednesday, February 17, 2021 11:40 AM by 彩
新型コロナウィルスの感染拡大により世界中の人々の生活や意識が大きく変化しました。長期間のロックダウンを経験したグアムでも、ウォーキングやランニング、サイクリングなどをする人たちが目立つようになり、自身の健康について考える人が増えたように感じます。
そんな中、健康的な身体を維持するためのお食事サブスクリプションサービスを提供するボカボックス(Boka Box)の新しいお店がオープンしました。
ボカボックスは、グアムの人に本当の健康的な食事を提供したいと、栄養学を学んだオーナーがパレオダイエットやケトジェニックダイエットの理論も取り入れ始められたミールサービスです。
Wednesday, February 17, 2021 11:00 AM by グアムフードラバー
今日はこの島で地元ローカルに愛されるファミレスの一つをご紹介。
そのお店はグアムとサイパンで5店舗を展開するシャーリーズコーヒーショップ(Shirley`s Coffee Shop) 。コーヒーショップと言うとドリンクを中心に提供するカフェのようなイメージですが、その充実したフードメニューはレストランと変わりなく、ここでしか味わえない人気メニューも多くあります。
グアム島内には3店舗あるシャーリーズコーヒーショップ。ハガニア地区のアガニアショップングセンター(Agana Shopping
Wednesday, December 16, 2020 1:47 PM by グアムフードラバー
今年はコロナでおうち時間が増え、少しでも家で過ごす時間が居心地良いものになるように模様替えをしたり、家の中の整理や断捨離をした人も多かった事でしょう。私もその一人で必要な物、不必要な物を整理した中で、買い足したいインテリアや生活雑貨が結構ありました。
そんな中、インテリアなどを販売するベターデイ(BETTERDAY)という新しいショップがオープンしました。イケア(IKEA)の商品を輸入して販売しているライフスタイルショップです。
場所はタムニング地区、ペイレススーパーマーケット(Payless Super Market)裏、パティスリー パリスコ(Patisserie
Thursday, December 3, 2020 4:35 PM by グアムフードラバー
英語でこの時期よく耳にする、 Christmas is just around the corner。「もうすぐクリスマスだね!」みたいな意味ですが、「もうすぐ」を「そこを曲がったところ」と表現する感じがワクワクして聞こえるのは私だけでしょうか。そして今年もその時期がやってきました。
ラジオや街で流れるクリスマスソングを聞くとハッピーな気分になるクリスマス前、ウィズコロナの今年、街はどんな様子なのでしょう。
イエス・キリストの誕生(降臨)日クリスマスは、教会に行く人が多いグアム。
室内での収容人数の制限がある今、今年のミサは例年とは異なった形で行われることでしょう。
Thursday, December 3, 2020 4:00 PM by グアムフードラバー
12月に入ってもグアムの復興ガイドラインは最高警戒レベルのPCOR1。11月前半にはコンストラクションカンパニー2社、そして刑務所内によるクラスターが発生し、その前後数日は100人を超える高い感染者数となりましたが、ここに来て減少を見せています。
11月30日(月曜日)時点での検査数85,638件、陽性者数6,852名、死者数112名となっています。
感染の拡散率を表すコロナエリアリスクスコア(Covid-19 Area Risk
Thursday, November 26, 2020 4:41 PM by グアムフードラバー
グアムのショッピングセンターから旅行者の姿が消えて早くも8ヶ月。あれだけ賑わっていたのが今では嘘のような静けさです。3月20日より始まったロックダウンによりショッピングセンターも一時的な閉鎖を余儀なくされました。その後さまざまな感染対策や営業時間の調整と共に再開。そして8月後半から始まった2度目のロックダウンにより再び閉鎖となりました。現在は再び営業を開始していますが、ほとんどのお店が以前のような売り上げを望むことのできない厳しい状況にあると思います。
今日はグアム旅行中に一度は訪れるであろうグアムのショッピングセンターの今をお届けしたいと思います。
Thursday, November 26, 2020 3:29 PM by グアムフードラバー
コロナの影響により私たちの生活スタイルは大きく変わりました。その中には今まで聞いたことがなかった言葉や新しい生活様式など、この半年ちょっとでたくさんの変化に順応してこなければなりませんでした。
グアムの飲食店や商店では新型コロナの感染予防を考え、カーブサイドピックアップ(Curbside Pick Up)という新しいサービスを始めました。