![](https://assets.simpleviewinc.com/sv-guam/image/upload/c_fill,h_300,q_75,w_720/v1/cms_resources/clients/guam/IMG_1393_1__eb5e9469-6eb2-4dd1-bb1a-14637c692442.jpg)
グアムに来たことのある人は一度は訪れたことのあるJPスーパーストア(JP Superstore)。タモンの中央に位置するグアム最大のセレクトショップです。グアムから観光客がいなくなり1年以上経ちますが、現在は週末のみで元気に営業を続けています。
客の大半はローカルの人という今、彼らに需要のあるアイテムが中心となっているようですが、並んでいるのは以前変わらずおしゃれでかわいいものばかり。各ブランドから新商品も多数入荷しています。
現在、入口・出口はグアムプラザホテル(Guam Plaza Hotel)のロビーのみ。入店時のアルコール消毒やサーモグラフィーによる検温、マスク着用等、感染予防対策にも万全です。
さて、その入口正面にはハイドロフラスコ(HydroFlask)のウォーターボトルのコーナーが登場しています。
ハイドロフラスコはグアムやアメリカで人気のブランド。他店でも見かけることがありますが、この豊富なカラーバリエーションは、さすがJP!さらに以前より色数が増えているようです。大人女子でも使いやすいブルー、パープル、グリーンのライトカラーの他、かわいいサーモンピンク系も登場。
暑い上に湿度も高いこの時期、アウトドアスポーツは全面再開され、ウォーターボトルはいくつあっても便利な存在。グアムでは、ウォーターボトル選びは人と被らないカラーが大切!JPは重宝されています!
奥には、アメリカで大人気のアウトドアブランド、イエティ(YETI)もありました。缶がそのまますっぽり入って使えるものや、持ち手がついたマグカップ型等、こちらもカラーバリエーションを増やしての登場です。
さて、グアムでは8月から各学校の新学期が始まります。この時期、グアムの子供たち、学生たちが買い求めるのが新しいバックパック。
人気ブランド、ハーシェルサプライ(Herschel Supply)には子供や学生向きの新デザインが多数登場しています。サイズ、シェイプもいろいろあって、バックパックとランチボックスのお揃いなんていうのも可能。これから8月にかけて買い物に来る親子が増えそうです。
カジュアルアパレルブランド。こちらも新商品が続々と登場。
ザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)やオベイ(OBEY)といった、アウトドア系、ストリート系ブランドからTシャツ、帽子などのファッション雑貨が並びます。
ヴァンズ(VANS)からはシューズ、サンダルの新作。靴も新学期に合わせて新しいものを買い揃えたいですね。
まだまだ夏休み真っただ中ということで、お出かけファッション&雑貨も多数。
プレゼント探しにも人気のJPでは、マリメッコ(Marimekko)やケイトスペード(Kate Spade)といったブランドアイテム、サングラスや時計などのファッションアイテムも引き続き充実のラインナップです。
とはいっても、ツーリストのいないJPはとってもさみしい。
日本でもワクチン接種が着実に進んでいる様子。ツーリストの皆さんが戻る頃にはタモン店、マイクロネシアモール店ともに、さらなる充実のラインナップが期待できそうです。次回のグアム旅行もJPでのお買い物をお楽しみに!
JPマイクロネシアモール店は毎日営業。
グアムプラザホテル内レストラン、ルーツ ヒルズ グリルハウス(Rootz Hill's Grillhouse)は、ランチブッフェは木曜~日曜日、ディナーアラカルトは毎夜、営業しています。こちらも、一日も早く皆さんをお迎えできる日が来るといいですね。
<インフォメーション>
店名:JPスーパーストア(JP Superstore)タモン店
住所:Pale San Vitores Rd. Tumon GU 96913
ロケーション:タモン地区
電話番号:646-7803
営業時間:金~日曜日 12:00AM~7:00PM
定休日:月~木曜日
店名:JPスーパーストア(JP Superstore)マイクロネシアモール店
住所:1088 Marine Corps Drive, Dededo Guam
ロケーション:デデド地区マイクロネシアモール1階
電話番号:633‐4888
営業時間:月~水曜日11:00AM~7:00PM
木~日曜日 12:00AM~8:00PM
定休日:なし