
グアムは雨の少ない乾季が終わり、スコールがぱらつく雨季のシーズンになってきました。気温もぐんぐんあがり、蒸し暑い夏の到来です。
日本でも6月は梅雨シーズン。ジメジメとした不快指数急上昇の時期ですが、少しでも快適に過ごすために部屋の空気をリフレッシュしてくれる香りを楽しんでみませんか。
グアムの人たちは香りを楽しむのがとても上手で、スーパーマーケットにはさまざまな芳香剤が販売されています。ぜひお気に入りの香りを見つけて梅雨を乗り切ってください。
<ペイレス スーパーマーケット(Payless Supermarket)で撮影>
日本でもおなじみのファブリーズ。グアムでも人気のブランドです。
グアムで一般的なのはコンセントに挿して使うタイプ(写真上)。こちらのいいところはインテリアの邪魔にならない小さいサイズ。本体をコンセントに挿せばすぐに香りを楽しむことができ、アロマオイルの残量が少なくなればライトでお知らせしてくれる機能付き。約50日香りが続くアロマオイルは詰替用リフィルが販売されています。
日本で詰替用リフィルがすぐに手に入らない場合はスプレータイプ(写真下)がおすすめ。外の空気を部屋に持ち込むような爽やかな香りのリネン&スカイは、まさに梅雨シーズンにおすすめかも。右はキッチンの嫌な匂いをレモンの香りでスッキリ。
<ペイレス スーパーマーケット(Payless Supermarket)で撮影>
日本ではトレイ用として販売されている、後ろの突起を押し上げるだけで稼動するこちらのタイプ。グアムのものには「トイレ用」という表示がないのでどこでも使うことができますが、代わりに「小さなスペース用」と書かれているのでバスルーム、ウォーキングクローゼットなどにおすすめです。
<ペイレス スーパーマーケット(Payless Supermarket)で撮影>
こちら、固形タイプの置き型でザ・芳香剤!といった感じですが、リナジット(renuzit)というブランドのもので、こちらもとても人気です。人気の理由は濃厚な香りなので、この時期は「トランクフォール・フォール(tranquil falls, 静かな滝)」など爽やかなものを選んでみて。
<ドン・ドン・ドンキ・グアム(DON DON DONKI GUAM)で撮影>
グアムの人はアロマキャンドルも大好き。ジメジメした日本の夏にキャンドルは不向きかもしれませんが、トロピカルな香りが揃っているのでグアムが恋しくなったらぜひ。
<ドン・ドン・ドンキ・グアム(DON DON DONKI GUAM)で撮影>
雨が多くなると車を利用する機会も増えますよね。カーリフレッシャーもぜひ素敵なものを見つけてください。
こちらは南国らしいデザインのウッド製のカーリフレッシャー。ココナッツの香りで、グアム気分を楽しめますよ。
<ドン・ドン・ドンキ・グアム(DON DON DONKI GUAM)で撮影>
こちらはプチプラでお土産としても人気のエアリフレッシャー。みんなが大好きなジェリービーンズデザインです。部屋にも利用できますが、このかわいさ、そしてこのサイズ、車にぴったりです。
<JPスーパーストア(JP Superstore)で撮影>
最後はとってもおしゃれなカーリフレッシャー。グリーンの容器の中には南国をイメージした香りが入っており、逆さまにして木製の蓋部分にアロマオイルを染み込ませて使います。香りの種類は全6種。カーインテリアとしても優秀なルックスで、雨の日のドライブも楽しみましょう!
梅雨が明ければうだるような暑さがやってきますね。意外に思う人がいるかもしれませんが、グアムは日本の夏より気温が低く、立っているだけで滝のように汗が流れ出る… なんてことはありません。梅雨シーズン、そして夏休み、ジメジメ日本を飛び出して、ぜひグアムに遊びに来てくださいね!
<インフォメーション>
店名:ペイレス スーパーマーケット(Payless Supermarket)マイクロネシアモール店
ロケーション:デデド地区マイクロネシアモール敷地内
営業時間:24時間営業
定休日:なし
電話番号:(671)637-7233
URL:https://www.paylessmarkets.com
店名:ドン・ドン・ドンキ・グアム(DON DON DONKI GUAM)
ロケーション:タムニング地区エアポートロード沿い
営業時間:24時間営業
定休日:なし
URL:https://www.dondondonki.com/gu/
店名:JPスーパーストア(JP Superstore)
ロケーション:タムニング地区エアポートロード沿い
営業時間:月曜日~木曜日11:00AM〜8:00PM
金曜日~日曜日11:00AM〜9:00PM
定休日:なし
電話番号:(671)646-7887
URL:https://jpshoppingguam.com