巨大台風が去って2週間。まだ島内で断水、停電が続く中、週末の朝、デデド地区で開催されている朝市の様子を見に行ってきました。いつもなら新鮮なローカル野菜とトロピカルフルーツを求めて、またフードトラックのご馳走で朝食を楽しむ人々の姿で賑わっていますが、どうなっているのでしょう。6月10日(土)の朝市の様子です。
Tag - 朝市
グアムに本格的な夏到来!朝市に並ぶ品にも変化!
Tuesday, May 23, 2023 9:00 AM by チャモリータ

気温の高い蒸し暑い日々が続くようになり、常夏グアムにもいよいよ本格的な夏到来!
常夏と言っても乾季や雨季などシーズンにより気候は異なり、これに敏感に反応するのは植物。花を咲かせて実を実らせて。この時期はグアムのトロピカルフルーツの最盛期。朝市にも乾季には見かけないさまざまなフルーツが登場しています。
度々紹介している朝市ですが、今回は野菜やフルーツが並ぶこちらを中心に見ていきます。農家が出店し、取れたての新鮮な農作物が並ぶこのエリア。家庭の食卓を豊かにすべく、いつも多くのローカルの人々が訪れています。
ロックダウン中だけどオープン久しぶりの朝市
Wednesday, September 2, 2020 2:20 PM by チャモリータ

少し前から気になっていた朝市。週末の土・日曜日の朝のみ開催され、コロナ以前はローカルだけでなく多くのツーリストが訪れていました。
新型コロナウイルスが世界に蔓延しツーリストが激減、グアムにもウイルスが上陸してから朝市はどうなったんだろうと気になっていました。
現在、ロックダウン中のグアムですが、開催されていると聞いて行ってきました。

週末朝、恒例の朝市周辺の渋滞はまったくなく、会場は「ここにあの賑わいがあったのか」と信じられないほどガラ~ン。各店のスペースを区切る白線が延々と広がります。

早起きして、デデドの朝市に行ってみよう!
Wednesday, January 29, 2020 6:51 PM by グアムママ


日中日差しが強いグアムも、朝は本当に気持ちが良い!早起きしてデデドの朝市に行ってみませんか?グアムのローカルグルメを堪能したり、リーズナブルなアイランドドレスをチェックしたりとすることはたくさん!
お土産もタモンエリアより安く見つかることも。
活気あふれるマーケットをぶらぶら散歩するだけでも楽しめますよ。

Search
Categories
- New Spot (222)
- Workcation (1)
- お土産 (4)
- アクティビティ (242)
- イベント (569)
- インスタ映え (85)
- インフォメーション (996)
- ウエディング (155)
- エンターテイメント (415)
- キッズ (489)
- キャンペーン (258)
- グアム (1)
- グルメ (830)
- グループ (392)
- シニア (400)
- ショッピング (711)
- スポーツ (324)
- デイリー (533)
- トレッキング (1)
- ビューティー (226)
- フードトラック (1)
- ペット (23)
- ホテル (314)
- 史跡 (121)
- 山・空 (76)
- 文化 (583)
- 歴史 (2)
- 海 (228)
- 自然 (284)