8月末から9月上旬にかけて、イタリアのベネチアで開催された「ベネチア国際映画祭」。日本からも、「宮崎駿」監督の最新作「風立ちぬ」をはじめとした数点の作品が出品され、大きな話題を集めました。世界中の人々の映画への関心の高さを伺わせる「世界三大映画祭(ベネチア、カンヌ、ベルリン国際映画祭)」。しかし、こちらでノミネートされていない作品でも、素晴らしい作品が世界の至るところで制作され、上映されています。そして、その素晴らしい映画を鑑賞することができるのが、各地域で開催されている国際映画祭です。

グアムでの国際映画祭「グアム国際映画祭(Guam International Film Festival)」が開催されるようになったのは、2011年。まだまだ歴史は浅く、始まったばかりですが、ようやくグアムでも世界各国の「インディペンデントムービー」を楽しむことができるようになりました。グアムには映画好きの人が多いことから、昨年は約4,000名の集客を記録した「グアム国際映画祭」。来週から始まる、今年で3回目となるこちらのイベントをご紹介いたします。

様々な映画を楽しむことができる「グアム国際映画祭」。
昨年は、約4,000名の集客を記録しました。

来週、9月24日(火)から29日(日)にかけて開催される、第3回グアム国際映画祭。昨年より多くの来場者が訪れることを見込み、今年は「アガニアショッピングセンター(Agana Shopping Center)」内にある映画館「アガニアセンタースタジアムシアター(Agana Center Stadium Theaters)」で開催することとなりました。出品される作品も回を追うごとに増えており、その内容も素晴らしいものばかりです。
第1回目は、18ヶ国から100本以上もの映画が、昨年の第2回では、27ヶ国から200本以上もの映画が集まりました。そして、今回は「イギリス」「フランス」「ドイツ」などのヨーロッパ、「日本」「韓国」「中国」「フィリピン」「インド」などのアジア、そして「オーストラリア」「マーシャル諸島」「グアム」などの太平洋エリア、そして「アメリカ」「ロシア」からも出品され、その数なんと30ヶ国以上!集まった作品も300本以上となります。

オフィシャルホームページで、上映される映画を確認することができます。
是非、ご来場の前にチェックしてみてくださいね。
http://www.guamfilmfestival.org/

開催期間中、上映されるのは約300本の中から選ばれた45作品。フィクション、ドキュメンタリー、アニメーション、ミュージックビデオ、ショートフィルム(短編映画)など、様々な作品が集まっています。

中でも注目を集めているのが、グアムから出品された「ベリー・ミノット(Berry Minot)」監督による「ザ・イルネス・アンド・ザ・オデッセイ(THE ILLNESS AND THE ODYSSEY)」。グアムの原住民「チャモロ」に伝わる不可解な病気「リティコ・ボディグ(Lytico-Bodig)」の解明に科学者たちが挑むドキュメンタリー映画で、その病気の解明はアルツハイマーなどの病気の治療にも繋がると言われています。

オフィシャルホームページより抜粋した
「ザ・イルネス・アンド・ザ・オデッセイ」の紹介ページ。

6日間に渡る映画祭の最後を締めくくるのは、フィリピンから出品された「イアン・ロレノス(Ian Lorenos)」監督による「ブレイク・アウェイ(Breakaway)」。2013年「第15回ニューポート・ビーチ・フィルム・フェスティバル(15th Annual Newport Beach Film Festival)」にも出品され、高い評価を得た作品。フィリピンに潜む、子供を巻き込んだ犯罪にスポットを当てたフィクション映画です。

オフィシャルホームページより抜粋した
「ブレイク・アウェイ」の紹介ページ。

日本から出品される映画は、2000年の来日以来、日本でドキュメンタリー映画の自主制作を続ける「イアン・トーマス・アッシュ(Ian Thomas Ash)」監督の「A2-B-C」。福島で撮影が行われたドキュメンタリー映画で、放射線から子供たちを守る逞しいお母さんや、その子供たちが記録されています。タイトルである「A2-B-C」は、子供たちの甲状腺の検査結果を表す来号です。そのほかにも、日本からは計6作品が上映されます。

オフィシャルホームページより抜粋した
「A2-B-C」の紹介ページ。

今回の会場は、アガニアショッピングセンター内にある映画館
「アガニアセンタースタジアムシアター」となります。

普段はなかなかお目にかかる機会のない、素晴らしく秀逸な作品の数々。皆様も是非映画館に足を運んでくださいね。

<イベントインフォメーション>

イベント名:グアム国際映画祭(Guam International Film Festival)
開催期間:2013年9月24日(火)~9月29日(日)
会場:アガニアセンタースタジアムシアター(Agana Center Stadium Theaters)
住所:302 South Route 4 Suite 100, Hagatna, Guam
ロケーション:アガニアショッピングセンター内
スケジュール:9月24日(火)6:00PM~10:00PM / 9月25日(水)6:00PM~10:00PM
       9月26日(木)6:00PM~10:00PM / 9月27日(金)6:00PM~10:00PM
       9月28日(土)12:00PM~10:00PM / 9月29日(日)11:00AM~8:00PM
料金:上映作品によって異なります。下記オフィシャルホームページでご確認ください。
URL:http://www.guamfilmfestival.org/