More
Go
Go
menu icon close menu icon

Posts from May 2025

6月7日(土)・8日(日)の2日間に渡り、グアム政府観光局主催「第37回グアム・ミクロネシア アイランドフェア(37th Guam Micronesia Island Fair)」が開催されます!

広い太平洋上のミクロネシア地域の島々の文化が一同に集うこのイベント。2020年のコロナ禍以降、台風直撃等の影響もあり中止やオンライン、また規模縮小での開催となっていましたが、今年ようやく本来の形でイベントを開催することとなりました。場所はツーリストもアクセスのいいガバナー ジョセフ フローレス メモリアルパーク(Governor Joseph Flores Memorial Park,

最近マイクロネシアモールにはパン屋さんやカフェなど、ショッピングの合間に立ち寄りたいスポットがが次々とオープンしています。フードコートへ向かうエスカレーターを上がったすぐの場所にオープンしたニキ-ズ ケーキ&ティー (Niki’s Cake & Tea)は、4月にオープンしたばかりですがもうすでに話題のカフェとなっているようです。

頭上に注目!圧倒的な存在感を放つキャンディーのようなキュートなシャンデリアがドーンとぶら下がっていて映え間違いなし!特別なティータイムを演出しています。

nikis2

やっぱり南国に来たら冷たいものが欲しくなっちゃいますよね!カロリーを気にされる方でも安心してお楽しみいただけるひんやりデザートのご紹介。ヨーグルト原料100%で添加物を使用せず低カロリーなフローズンヨーグルト専門店、ヨーグルトランド (Yogurtland) では自分の好きな量、トッピングをカスタマイズできるのも魅力。

まずはカップを選び好みのフローズンヨーグルトを好きなだけ注ぐことができます。

yland2

今回は海外旅行慣れしている人やグアム旅行を単なる旅行で終わらせたくない人におすすめの情報です。グアムをとことん満喫したいならおすすめは「グアムで暮らすように旅する」こと。長期滞在にもぴったりなホテル タノ(HOTEL TANO)のタノスイートルームを紹介します。

hotel tano2

ホテル タノは新型コロナウイルス騒動が落ち着きを見せ始めた2022年から2024年にかけて大がかりな改装を実施。モダンでスタイリッシュなホテルへと生まれ変わりました。タノとはチャモロ語で「陸(Land)」を意味する言葉。サン・ヴィトレスロース(ホテルロード)の陸側の少し高い位置にあり、タモンの街を見渡すことができます。

hotel tano3

長年グアム土産として人気のあったマンゴーコンフィチュール。コロナ禍により一時は店頭から姿を消していましたが、観光業の回復とともに復活。名前を改め「ハファ ジャム(Hafa Jam)」シリーズのマンゴージャムとなりました。フルーツをそのまま凝縮したようなおいしさは変わらず、オーナーが今もなお1つひとつ丁寧に作っています。

mangohotpepper

同じくツーリストに人気だったホットペッパー調味料レッドママ(Red Mama)は原料、製造法を一新し「チリ キティ(CHili

マイクロネシアモールでデデド村のマリア・ウロア・エレメンタリー・スクール(M.Ulloa Elementary) の生徒によるVPAアートショー(Visual and Performing Art Show)が4/14-29まで開催されていました。5歳のかわいらしいキンダーガーテンの子供たちから小学5年生 (10歳) までの作品が一堂に会し水彩やオイルペイント、マーカー、砂絵、切り絵など様々な技法を使った個性あふれる作品はどれも個性的で、子供たちの豊かな感性を伝えてくれました。入場無料でショッピングの合間に誰でも気軽に立ち寄ることができます。

vpa2

毎年5月のお楽しみ!マンゴーフェスティバルが今年も開催予定です!日にちは5月23日(金)から25日(日)までの3日間。場所は島中部に位置するアガット村です。2006年の開催以来、毎年多くの人出で賑わい盛り上がります。その中にはもちろんたくさんのツーリストも。車がないと行くことのできない場所ですが、新鮮なマンゴーのさまざまな魅力を体験しに訪れてみてください!

mango fes hiki

今年で16回目となったマンゴーフェスティバル(16th Annual Hågat Mango

グアムにはピザハット(Pizza Hut)やドミノピザ (Domino's Pizza)などのお馴染み大型チェーン店のピザ屋さんが展開されていますが、こちらのパイオロジーピッツァリア (Pieology Pizzeria)はグアムでは2016年にオープンしました。多くの店舗がカリフォルニアにあるフランチャイズですが、グアムでも人気のピザ屋さんです。

地元紙パシフィックデイリーニュースが主催する名誉あるピカズベストオブグアム(Pika’s Best of Guam)においても、なんと7年連続でベストピザ部門の賞を獲得しています。

pieology_2