More
Go
Go
menu icon close menu icon

Posts from December 2024

ホテルロードからほど近い人気の定番観光地、恋人岬 (Two Lovers Point)。 何度訪れても飽きない絶景スポット!久しぶりに行ってみました。

恋人岬にまつわる伝説はグアム版ロミオとジュリエットのような悲しい結末のお話しですが、物語に登場する二人は永遠の愛で結ばれたということで、この場所が恋人達のパワースポットとなったようですね♡ 現在はシャトルバスが運休中なので、タモンのホテル街からはタクシーまたはレンタカーでしか行くことができませんが10分ほどの距離なので (タクシーなら片道$15から$20ぐらいで行けます)ホテルのフロントデスクでタクシーをお願いするのがおすすめです。


地元の人にも観光客にも人気のあるピザと居酒屋が合体したレストラン「プリモピザカヤ(Primo Pizzakaya)」がアウトバックステーキハウスの入っているパシフィックプレイス(Pacific Place)ビルの1階に移転し、4月25日再オープンしました。

以前は駐車場も少なく店内の席数も少なかったのですが、新しい場所ではダイニングとバーに分かれ、席数も合わせて約60席と以前の倍以上もある上ブース席もあるので、ゆっくりと食事を楽しめるようになりました。バーは外からの独立した入口があるなど、ダイニングとは空間が分けられていますが、お食事のメニューは同じものが注文できます。

primo2

クリスマスが近づき、この時期ぜひ訪れてみたいハガニア地区にある聖母マリア大聖堂 (Dulce Nombre de Maria Cathedral Basilica)はサン・ビトレス神父の指揮のもと1669年にグアムで初めてのカトリック教会として建てられたグアムで一番大きな教会です。この周辺にはスペイン広場などの歴史的な建造物やGUAMモニュメントのある公園など、観光スポットが数多くあります。特にグアムミュージアム裏側にあるスキナープラザのイルミネーションはクリスマス気分を盛り上げてくれ夜の散策にもおすすめです。

basilica_2

大聖堂は人気の映えスポットGUAMモニュメントの真横にあります。

basilica_3

大自然のパワーを体感したいならタロフォフォの滝公園 (Talofofo Falls Resort & Park) がおすすめです!自然と歴史のロマンが融合したまさにパワースポット!タモンの中心街から車で約1時間と少し離れていますが、レンタカーを利用すれば手軽にアクセスできます。タモン地区から東海岸に出て4号線を南下、タロフォフォ湾からは看板に従って走れば15分ほどで到着します。

タロフォフォの滝公園への入り口へはこの看板が目印。

talo_2

この看板を道なりに進んでいくと、お城のような外観が見えてきます!こちらで入園チケットを購入します。

talo_3

クリスマスまでのカウントダウンがそろそろ始まる頃。グアムではクリスマスを目前に今年最後のショッピングを楽しみ、パーティーの準備も大詰めを迎えています。そんなグアムの夜を包むのは美しいイルミネーション。ハガニアではグアム政府観光局によるクリスマスイルミネーションが開催され、12月12日(木)にはそのイルミネーションの周りでパレードが開催されました。

Christmas Parade6.jpg

ハガニア地区のスキナープラザにて開催されているクリスマスイルミネーション。美しく輝くツリー、光のトンネル、動物や海洋生物の光のオブジェなどが登場し、少し離れて見るのも、近づいて見るのも、楽しく美しい光の空間。

Christmas Parade1.jpg

現在、タモンの中心部にあるサンドキャッスル前の芝生エリアで「BGガーデンフェスティバル(BG Garden Festival)」が開催されています。これはサンドキャッスルをはじめ、タオタオタシ、BIGサンセットクルーズ、ライド・ザ・ダック、地中海料理レストラン「アネモス」、ザ・ビーチレストラン、クラブZOHを運営するバルディガグループによるもので、美しく輝くイルミネーションの光の中、夜風に吹かれながらビールや食事を楽しむことができます。

BG Festival Garden2

「I ♡

本物のクリスマスツリーで森林浴!

Tuesday, December 10, 2024 9:00 AM by メリア

サンクスギビングが終わるとグアム中がクリスマスモード一色に変わります!

アメリカでは多くの家庭でクリスマスツリーとして本物のモミの木が使われます。グアムで一番大きいホームセンター『ホーム・デポ(Home Depot)』ではすでに駐車場に特設会場が設けられモミの木がずらりと並んでいます。

グアムの人々は、クリスマスを家族や友人と過ごすことをとても大切にしており、日本のお正月のようなイベントです。

毎年工夫を凝らし手作りのオーナメントやお祖母さんから受け継いだオーナメントなどを飾るのは一年で最も楽しい作業の一つかもしれませんね。

特設会場に入ると森の中にいるようないい香りに満たされています。

メイシーズで選ぶクリスマスギフト

Tuesday, December 3, 2024 3:00 PM by メリア

ブラックフライデーの熱気冷めやらぬ中、引き続き大セールを開催している老舗デパート『メイシーズ (Macy’s) 』にはグアムではなかなか出会えない人気ブランドのアイテムに出会えます。メイシーズはレディース館とメンズ館に分かれており、センタコート前のレディース館にはファッション、シューズ、アクセサリー、コスメなどがありメンズ館にはキッズ、ホームがはいっています。

mcs_1

まずはレディース館、ワクワクするようなクリスマスコフレの限定パレットや人気の香水セットなど美容好きにはたまらないアイテムが勢揃い!憧れのブランドバッグも特別価格です!

mcs_3mcs_4

11月24日(日)グアム大学カルボフィールドハウス(University of Guam, Calvo Field House)にて『FIBA アジアカップ 2025 予選 Window2』日本vsグアムの試合が行われました。世界ランキング21位の日本と80位のグアムの戦い。実力の差は歴然ですが、グアムではバスケットボールは大人気のスポーツ。日本にとってはアウェーでの、熱いグアムのバスケファンに囲まれての戦いとなりましたが、果たして勝負の行方はいかに。白熱した試合の様子をお届けします!

サンクスギビング(Thanksgiving)が終わり、ホリデーシーズンに突入!そしていよいよ12月になりました!日本では12月は師走と呼ばれますが、グアムでも日本に負けないほど12月は皆、大忙し!1年の最後のビッグイベント、クリスマスに向けてこの1か月は突っ走りますよ!今回は12月、年末年始のイベント情報をお届けします!

event info-xmas1.jpg

クリスマス ライティング(Christmas Lighting)