
P.I.C.グアムを出発してマリン・コア・ドライブに出てイパオロードを通りP.I.C.グアムに戻る5キロのコースは、小さな子供を連れた親子の参加も多く、マイペースで楽しむランナーが中心です。
街頭には給水所も設置され、
サポーターや観客が声援を送ります。
毎週末のように行われるランに参加している人も多く、
自分のタイムの更新を目指します。
<インフォメーション>
日時:11月7日(日)5キロ5:40AMスタート/10キロ5:30AMスタート/ハーフマラソン5:00AMスタート
費用: 5キロ$25(13歳以下$18)/10キロ$30(13歳以下$23)/ ハーフマラソン$35(13歳以下設定無し)
スタート場所:P.I.C.グアム
申し込み:P.I.C.グアムまたは下記WEBサイト
申し込み期日:2010年11月1日(月)5:00PM
詳細:http://www.picresorts.jp/pic_guam/events/roadrace2010/index.html
レース終了後のパビリオンでの表彰式。
歌やダンスのショーも用意されています。
各部門の入賞者が多くの参加者の温かい祝福を受けます。
11月13日(土)
エリトリアン・タオタオタノ・ストーリー・オブ・ザ・ピープル・オブ・ザ・ランド
ゲフパゴ・チャモロ文化村で語りべによるグアムの歴史や伝説のお話、ダンスや歌のパフォーマンスなどが行われます。チャモロの伝統的な料理のブース、ゲーム、ワークショップも楽しめ、終日ゲフパゴはお祭り気分に包まれます。地元の人たちも集う賑やかな催しは、ローカルの文化に触れることができる貴重な機会です。ドライブがてら南部へ出かけてはいかがでしょうか?
小さな子供達から若者まで、日頃の練習の成果をステージで披露してくれます。
ゲフパゴ・チャモロ文化村内に設けられたワークショップに無料で参加できます。
<インフォメーション>
日時:11月13日(土) 9:00AM~4:00PM
場所:ゲフパゴ・チャモロ文化村
費用:無料
詳細:671-828-1671/3
11月25日(木)
サンクスギビング
1860年に英国から清教徒がメイフラワー号で今のマサチューセッツ州にたどり着き、過酷な冬を生き抜いて得た最初の収穫を祝ったのが始まりと言われています。アメリカの家庭では七面鳥の丸焼き、トウモロコシやかぼちゃのパイなどのごちそうで秋の収穫を祝います。ホテルのレストランなどでもサンクスギビングにちなんだ料理が用意されます。
グアムではこの日を境に、島中がクリスマスデコレーションで賑わい始めます。南国ならではのモチーフも多く、ホテルロビーやショッピングセンター、ローカルの民家のお庭なども彩りが鮮やかになります。
11月26日(金)
第12回プレジャーアイランドダンスフェスティバル
ホテルロードのプレジャーアイランドエリアを通行止めにして行われる世界のダンスをテーマにしたフェスティバルです。日本、フィリピン、アメリカ、中国、ミクロネシアの島々からやってきたパフォーマーのステージがグアムの夜を華やかに彩ります。フードやドリンク、ゲーム、クラフトなどもブースを構え、思い思いに秋の夜長を過ごせます。
ブースを切り盛りするスタッフ達も元気いっぱい、イベントを盛り上げます。
日本からのダンスグループのステージは毎年多くの観客を集めています。
ヴィタリス・イタリア料理レストランのピザは毎年大人気。
威勢の良いかけ声や太鼓の音色が南国の夜に響きます。
ローカルダンスグループはミクロネシアダンスだけではありません。
<インフォメーション>
日時:11月26日(金) 6:00PM~10:00PM
場所:タモン地区プレジャーアイランド
費用:無料
11月27日(土)
第13回ジンングルベルラン
グアムホテル&レストラン協会主催の恒例5キロレース。同時にコスチュームコンテストが行われることでも人気のファミリー向けレース。サンタクロースの衣装を来たランナー、クリスマスにちなんだコスチュームを身につけた参加者も多く、見ているだけでも楽しくなるホリデーシーズンのイベントです。賞品にはホテル宿泊券やレストランのお食事券などが用意されます。
この時期の日の出は6時25分頃、スタートする時はまだ真っ暗です。
ベビーカーの赤ちゃんもクリスマスコスチュームで参加です。
<インフォメーション>
日時:11月27日(土) 5:00AM集合 6:00AMスタート
費用: 事前登録$10/1人 $35/5人 当日申し込み $20/1人
スタート場所:オンワードビーチリゾート
お申し込み:グアムホテル&レストラン協会
詳細:http://www.ghra.org/events.php?eventid=45
電話:671-649-1447
ランナーを応援し、イベントを盛り上げるのはやっぱりサンタさん。
11月27日(土)
第18回スキナープラザクリスマスフェスティバル
クリスマスのイルミネーションと言えばスキナー広場が思い浮かぶ方も多いはず。ハガニアにあるスキナー広場には幻想的で華やかな飾り付けで知られる人気のスポットです。その点灯式を兼ねたフェスティバルではエンターテイメントやスペシャルイベントが用意され、ホリデー気分を盛り上げます。今年はどんなイルミネーションになるのか楽しみですね。
スキナー広場についての詳細はこちら>>
<インフォメーション>
日時:11月27日(土) 4:00PM~9:00PM 点灯式は6:00PM
費用:無料
詳細:http://www.guamchamber.com.gu/
電話:671-472-6311/8001
毎年モダンなイルミネーションが評判です。
11月27日(土)
第31回日本人会秋祭り
毎年2万人を超える観客を集める超ビッグイベントに成長したグアム日本人会主催の秋祭り。
ガバナージョセフフローレスメモリアルパーク(イパオビーチパーク)をぐるりと取り囲むブースにおもちゃ、ゲーム、フード、ドリンクなどのブースが並びます。
正面の大きなステージではローカルの団体や日本からの出演者による歌や踊り、デモンストレーションなど。公園の中央広場では神輿や盆踊りなどもあります。
ヨーヨー釣りや金魚すくいなど昔懐かしい遊び、焼き鳥ややきそば、お祭りの定番メニュー、日本の夏の風物詩をグアムで満喫できます。
毎年、司会をつとめる名コンビのハンクさんとひろこさん。
元気なバイリンガルトークで盛り上げてくれます。
金魚すくいは毎年一番人気のゲームです。
今年も楽しみにしている子供達のために用意していますよ。
お祭りのハイライト神輿。この日のために練習しています。
子供神輿も登場しますよ。
日本各地からユニークなダンスチームが
この日のためにたくさん来島します。
<インフォメーション>
日時:11月27日(土) 3:00PM~10:00PM
場所:ガバナージョセフフローレスメモリアルパーク(イパオビーチパーク)
費用:無料
*ゲームやフードの購入に使える10チケット券をチケットブースで販売。
詳細:http://www.jcguam.org/
電話:671-646-8066