5月27日(水)、グアム政府よりうれしいニュースが飛び込んできました!

グアムファンの皆さま、お待たせしました!グアムへの旅行についてです!

グアム政府は、7月1日(水)より日本、韓国、台湾からの観光客は14日間の検疫隔離措置なしで入国できることを発表しました!

現在、ユナイテッド航空が成田•グアム間を週3本運行していますが、グアムに到着しても14日間の隔離措置があるため、実際にはレジャー目的の渡航は現実的ではありませんでした。 しかし夏のバケーションシーズンに向け、この規制を7月1日(水)から解除。例年通り、夏のグアム旅行を楽しんでいただけることになりました。

本来、今の時期はウエディングカップルやその家族、友人がいっぱいで、ハッピーな空気に包まれるグアム国際空港。今、ここを離着陸するのは限られた航空便のみで、厳重な検疫体制の下、物々しい雰囲気に包まれています。ここに以前のような明るい雰囲気が訪れるまであと1か月の辛抱!近々、新たなトラベルガイダンスが発表されることになっています。

もちろんこれは、それまでにグアム、日本、韓国、台湾で感染拡大傾向がなければの話。韓国のクラスター(集団感染) が気になるところですが、グアム内でも第2波、第3波に警戒しつつ、グアム経済の大黒柱である観光業の復興に向けて、ようやく踏み出した大きな一歩です。そしてこのニュースを受けて、改めて感染予防に努めようと身が引き締まる思いです。

その他、同時に5月29日(金)からレストランでの店内飲食が可能になるとの発表もありました!グアムの人にとってはこれもビッグニュース!この週末のレストランの様子は別記事で紹介しますね。

同じく5月29日(金)からは公園やビーチもオープン。今までも個人でのジョギングなどは認められていましたが、今は25名以下でなら集まることも可能に。さらに、ヨガやクロスフィットなどの個人エクササイズレッスンも始まりました!

着々と規制解除を進め、約2か月の止まっていた時間が動き出そうとしています。グアム島内だけでなく、世界のどこかでコロナの感染リスクがある限り、まだまだ困難な日々は続くと思われますが、「コロナ時代」「with コロナ時代」と呼ばれるこの新たな社会で、自分にできること、私たちがやるべきことを1つずつこなし、「ポスト コロナ時代」に向けて少しずつ着実に歩みを進めていきたいと思います。