
一流シェフが目の前で作った料理を試食できます
この機会にぜひ試してみたいさまざまな料理がズラリ。
グアムの有名シェフによるデモンストレーション
「HAFA ADAI SPIRIT (ハファ ダイ スピリット)」賞を受賞したのは「Dinana Minagof (ディナニャ ミナゴフ)」というダンスイベント。「パ・ア・タオタオタノ」というチャモロダンスグループが主催するイベントで、グアムだけでなくサイパン、ロタ、テニアンから300名以上のチャモロダンスグループが集まり、ダンスの技術はもちろん、伝統のコスチュームやアクセサリー、チャモロ語や音楽の取り入れ方などを競います。
今日、古い文化を守り伝えていくことは多くの国や地域で課題となっていますが、グアムもそれに漏れず、チャモロ文化の継承は政府をあげて力を注いでいるプロジェクトのひとつです。
その中でこのイベントは7年間にわたり、チャモロダンスを踊ることにより自分たちの祖先が築き上げた文化を知り、見直し、再認識し、さらに多くの人々にチャモロ文化の素晴らしさを伝えるという大きな役割も果たしました。
ツーリストの皆様には、グアムに来たからには、ポリネシアンダンスやタヒチアンダンスだけではなく、ぜひ本物のチャモロダンスをみていただきたいものです。
今月末には「第8回Dinana Minagof ( ディナニャ ミナゴフ)」が開催されます。グアム政府観光局が日本で開催している「チャモロダンスアカデミー」からも12名の生徒たちが出場しダンスを披露します。
さらにチャモロ料理の販売や、ローカルアーティストによるクラフト作品の展示販売も行われ、さまざまなチャモロ文化を体験できます。
■日時:6月26日(土)27日(日)10:00AM~5:00PM
■会場:グアム大学内フィールドハウス
■参加費:$10(12歳以上)、$5(11歳以下)(当日のみ有効)
■問い合わせ:パ・ア・タオタオタノ 475-4722/21
ダンスと共に美しい衣装も見どころのひとつ
最後に紹介するのは「Most Outstanding Local Media Promotion(最優秀ローカルメディアプロモーション)」賞を受賞したフリーマガジン「アイランドタイム」。
「アイランドタイム」は2007年に創刊され、3カ月毎に発行される日本語と英語のバイリンガルマガジンです。
グアムの自然や文化、おすすめのダイニング、ショッピング、エンターテイメントスポットはもちろん、最新グアム事情やイベントなどを美しい写真とともに紹介しています。他のガイドブックではカバーしきれないグアムの魅力をひとつひとつ丁寧に語る「アイランドタイム」は、ツーリストのグアムでの過ごし方、楽しみ方を提案するだけでなく、の人々にとっても有意義な情報源となり、暮らしに活力を与えています。
ツーリストが集中するタモン地区の主なホテルのフロントやツアーデスク、レストラン、ショッピングセンターなどで手に入れることができ、7月1日には最新号の配布が開始。夏休みのイベント情報も満載です。日本で「アイランドタイム」の情報、グアム情報が知りたい方にはホームページも開設しています。
■「アイランドタイム」webサイト:http://www.islandtime-guam.com/
美しい写真とともにグアムの魅力を紹介する「アイランドタイム」