
10月ももう半ば。グアムではハロウィンを目前に、各店やショッピングセンター、レストランにはハロウィンデコレーションが施され、気分も盛り上がってきています。
今回紹介するのはホテルのハロウィンデコレーションと、ローカルに大人気のハロウィンショップのグッズ。見ているだけでハロウィンが待ち遠しくなってきます!
さて、ここはどこのホテルでしょうか?
答えはリーガロイヤル・ラグーナ・グアム・リゾート(RIHGA Royal Laguna Guam Resort)!
入り口を入ると目の前に現れるのがこちらの海賊船。たくさんの金銀財宝に囲まれた骸骨たちが迎えてくれます。周囲には巨大な蜘蛛や蜘蛛の巣も。
そのまま奥に進むと外へ向ける扉の横にパンプキンのディスプレイ。かわいい表情をしたパンプキンの置物やコスチュームを見ることが多いですが、こちらは怖い顔ばかり。ガラス扉の向こうには巨大なパンプキンが風に揺れています。
入り口から入って左側のフロントデスクもハロウィン仕様になっていますが、ハロウィンディスプレイを楽しむならロビーラウンジ、ザ・ポイント(The Point)がある右側へ。たくさんの不気味な骸骨が皆さんを待っています。
小さな子供は泣いてしまいそうな恐ろしいものも!
ツーリストにもハロウィンを楽しんでもらおうと、10月はどのホテルでもハロウィンデコレーションでいっぱいです。宿泊ホテルだけでなくいろいろなホテルを巡って、ハロウィン気分を楽しんでくださいね!
こちらも恐ろしいディスプレイがいっぱい!ここはハロウィン専門店とも言われるアンダーグランド・ダンジョン(Underground Dungeon)。ローカルに大人気のお店です。
普段はパーティーグッズなどを販売していますが、この時期は店の本領発揮!店内はかわいい系から怖い系まで、コスチュームから変身グッズまで、その他インテリア雑貨、等身大の不気味な骸骨の置物、トリック・オア・トリートに使用するバケツやバッグ、お菓子などなど、ハロウィンに関するすべてのものが揃います。
ハロウィンショッピングを楽しみながら、ぜひディスプレイもお楽しみください!突然動き出すものもあって、ドキッとしますよ!
変身グッズも本格的。こちらは骸骨の被り物。
メイクアップグッズも充実。
ローカルの人たちはこの店で家族で揃いのコスチュームを買ったり、友達同士テーマを決めて変身グッズを買い揃えたりします。見ているだけでもとっても楽しい店ですが、小さな子供には少し刺激が強すぎることもあるのでくれぐれもご注意ください。
昨年はまだコロナの影響もあり、ドライブスルー形式で子供たちにお菓子を配ったり、バーチャルイベントが開催されるなど縮小気味だったハロウィン。今年はどうなるのでしょう?
どんな状況でもやっぱり楽しいハロウィン。皆さんもぜひグアムでハロウィンをお楽しみください。