タモンを歩いていると見かける I ♡ TUMON のオブジェ。そしてイパオビーチに出かけると見かける I ♡ GUAM や I ♡ YPAO のオブジェ。実はグアムの至るところに各村の名前を入れたI L♡VE オブジェがあるのをご存知でしょうか。今回は全部とはいきませんが、絵になるスポットを中心に写真で紹介していきます。ぜひ島一周のドライブに出かけたら写真に収めてくださいね。

I Love Village sign4 .jpg

タモン中心部、サンドキャッスルグアム前にあるのは I ♡ TUMON 。多くのツーリストがここで記念撮影をしていますね。

I Love Village sign6.jpg

こちらはイパオビーチのオブジェ。イパオビーチはローカルにもツーリストにも人気のビーチ。美しい海を背景にぜひ記念撮影をお忘れなく!

ではタモン以外のエリアにある I L♡VE オブジェを紹介していきましょう!

I Love Village sign1.jpg

こちらはアサン村のオブジェ。マイナ(MA'INA)というのはアサン村の中にある一部エリアの名前です。ウォー イン ザ パシフィック ナショナル ヒストリカル パーク(War In The Pacific Historical Park, 太平洋戦争国立歴史公園) 、通称アサンビーチパークのすぐ近くで、タモンから出かけるとアサンビーチパークのすぐ手前にあります。

この日は残念ながら雲が多い日でしたが、すっきり晴れた日は青い海と緑の芝生の中に真っ赤なハートがアクセントになり、美しい写真を撮れそうです。

I Love Village sign2.jpg

こちらはピティ村。写真にも少し写っていますが、フィッシュアイマリンパーク(Fisheye Marine Park)の海中展望塔のすぐ近くにあります。角度を変えて撮影すると海中展望塔へと続く桟橋を写真に入れることもでき、ピティらしい写真を撮ることができます。

I LOVE VILLAGE

島の東側に位置するゾニャ村。海沿いではありませんが、静かな住宅街にあり、グアムの開放的な雰囲気を感じるエリアです。すぐ隣には巨大なカラバオのオブジェもあります。

iloveguam

最後に再び I ♡ GUAM 。一番上の写真はイパオビーチにあるものですが、この写真はどこかわかりますか?

実はグアム国際空港前。昼間に見ると白い文字に赤いハートで他のオブジェと変わらないのですが、夜になるとライトアップして色が変わるようになっています。夜に空港へ行くことがあればぜひ見てくださいね。

ここで紹介した以外にも各村にこのI L♡VE オブジェが設置されています。特に島南部は海を背景に美しい写真を撮ることができます。ぜひドライブに出かける際は各村のオブジェをカメラに収めてI L♡VE コレクションをお楽しみください♡