毎週水曜日の夜に「チャモロビレッジ(Chamorro Village)」で開催され、グルメ、ショッピング、カルチャーなど様々な楽しみを満喫できる「ウェンズデーナイトマーケット(Wednesday Night Market)」へ、久々に家族と出かけてきましたよ。いつ行っても、元気いっぱいのローカルの方との触れ合いを楽しむことができますよ。

グアムを丸ごと楽しめる、といっても過言ではない
チャモロビレッジのウェンズデーナイトマーケット。
グルメもショッピングもカルチャーも充実です!

あちらこちらからBBQの煙が上がり、中央のパビリオンでは生バンドによるダンスミュージックが鳴り響いていました。人混みをかき分けながら、左右に並ぶお店を覗き、探索するのが楽しいチャモロビレッジのウェンズデーナイトマーケット。今回も相変わらず大勢の人が集まっており、盛り上がっていました。

7:00PM頃、最も人出が多くなる時間です。
一軒一軒足を止め、お店を覗くツーリストもいらっしゃいました。
面白い雑貨やお土産を探すにはオススメです!

ハンドペイントで、美しいデザインが描かれたグラスや瓶。
とっても素敵なアイテムですね!

「GUAM」や「HAFA ADAI」と書かれた、グアム土産にピッタリな
アイテムも沢山見つかります。
本格的な工芸品からお手頃な小物雑貨まで、
他にはないユニークなものが多く揃っていますよ。

こちらは、ツーリストに人気のリゾートウェア。
メンズシャツもお手頃で人気を集めており、
こちらのお店では、なんと$8から販売されています。
このお値段なら思い切って、普段は着ないカラフルな
1着にトライするのもアリですね!

こういう場所では、ローカルの人とのコミュニケーションも積極的に!
値切り交渉も案外楽しかったりしますよ。

ウェンズデーナイトマーケットに来たら忘れてはならないローカルグルメ。人気のお店の前には常に長い行列ができていますよ。色々並ぶ料理の中から何種類か好きなものを選び、その種類の数によって金額が決まるというのが一般的なスタイル。お料理はどのお店も似たように見えますが、少しずつ異なっていますのでお見逃しなく!私たちファミリーは、いつも複数のお店で少しずつ買ってシェアして食べています。

最も活気づいているのが、やはりグルメエリア。
BBQ、フライドフィッシュ、パンシット、レッドライスなど
グアムらしいお料理が数多く並びます。

我が家のチョイスは、いつもお肉がメイン。
味、ボリュームともに大満足のメニューが並びます。

お料理を食べ終わった後、アイランド気分に浸るならステージへ。または、ローカル気分に浸るなら中央のパビリオンへ。どちらも音楽が鳴り渡り、賑わっていますよ!

ステージでは、チャモロダンスショーが開催されていました。
多くのツーリストがカメラを片手にステージを囲み、見学していました。

こちらは中央のパビリオン。
テーブルが並べられており、購入したお料理をこちらで召し上がることができます。
真ん中はダンスフロアとなっており、
ダンス好きのローカルが、生バンドの演奏に合わせ踊りを楽しんでいます。

チャモロビレッジで開催されているウェンズデーナイトマーケットは
毎週水曜日の6:00PM頃から9:00PM頃まで開催しています。

今回はチャモロビレッジで人気のウェンズデーナイトマーケットをご紹介いたしました。様々なお土産アイテムをはじめ、ここでしか味わうことができない名物料理も数多く揃っていますので、グアムにお越しの際は是非遊びに行ってみてくださいね。

<インフォメーション>

店名:チャモロビレッジ ウェンズデーナイトマーケット(Chamorro Village Wednesday Night Market)
日時:毎週水曜日 6:00PM頃~9:00PM頃