グアムの子供たちは夏休みまっただ中のため、この時期グアムでは子供向けのイベントが満載です。先週末6月21日(土)および22日(日)に開催された「ピービーエス・グアム(PBS GUAM)」というローカルテレビ局主催の「ブレックファースト・サマーフェスティバル(Breakfast Summer Festival)」もそのひとつ。今回は21日(土)のイベントに参加しましたが、テレビでお馴染みのキャラクターの登場やファッションショーなど、子供たちはいつもと違う特別な時間を過ごしていました。

子供に人気のアニメ「ダイナソー・トレイン」のキャラクター
「バディー」が登場!
記念撮影の列が出来ていましたよ。
ピービーエス・グアムは1970年に、アメリカ連邦政府の健康、教育、福祉に関係する部署やグアム政府からの助成金により始まり、40年以上に渡りグアムの人々に支持されてきたローカルテレビ局です。エンターテイメントや世界の様々なニュースを放送するだけでなく、子供向け教育番組、大人の教養番組なども多く、特に子供の教育に関してはテレビだけでなくイベントやウェブサイトを通して、様々な活動を行っています。
ブレックファースト・サマーフェスティバルは毎年この時期に開催され、小さな子供たちに人気のイベントです。会場には様々なアトラクションが用意され、子供たちは週末の朝、楽しい時間を過ごしました。

幼稚園から小学生低学年ぐらいの子供たちが
集まっていました。
会場となったのは「グアムプラザホテル(Guam Plaza Hotel)」のバンケットルーム。会場の一角には様々なコーナーが設けられており、その前には長い列が出来ていました。

こちらでは用意されたビーズでブレスレットを作ったり
いろいろな形に切られたカラフルな紙を糊付けしてお花や風車などを作るコーナー。
小学生ぐらいの子供たちが、このアートクラフトに挑戦していました。

こちらは男の子の長い列が出来ていた"インスタントタトゥーコーナー"。
シールを置いて水で濡らすと、あっという間に出来上がり!

子供に人気のキャラクターが貼り付けられました。
こすったりしなければ、2日ほど保ちます。

グアムの女の子たちはとってもおしゃれで、
マニキュアやペディキュアを当たり前のようにしています。
こちらのコーナーではネイルブランドO・P・Iのマニキュアが用意されていました。
小さなレディーの完成です!

一番長い列は"バルーンアートコーナー"。
ほとんどの子供が、様々な形のバルーンを持って遊んでいましたよ。
このイベントの注目は「キッズファッションショー」です。PBSキッズクラブのメンバーがアメリカを代表する老舗デパート「メイシーズ(Macy's)」の夏の一押しファッションに身を包み、ステージに登場します。大人顔負けのお洒落な装いとランウェイを堂々と歩く子供の姿に、客席からは家族の歓声と拍手があがります。

名前を呼ばれると、ランウェイを歩きポージをきめてスマイル。
その度に家族から大きな拍手があがります。
さて、いよいよイベントも終盤。入り口が騒がしくなったと思ったら、お待ちかね、人気キャラクターの登場です!アメリカの子供向けテレビ番組の人気キャラクターで、ピービーエス・グアムの番組やウェブサイトでもお馴染みの「ダニエル・タイガーズ・ネイバーフッド(Daniel Tiger's Neighborhood)」の「ダニエル・タイガー(Daniel Tiger)」、「ダイナソー・トレイン(Dinosaur Train)」の「バディー(Buddy)」、「ワード・ガール(Word Girl)」の「ワード・ガール(Word Girl)」、そしてアメリカのオーラルケアブランド「コルゲイト(Colgate)」のキッズオーラルケアキャラクター「ドクター・ラビット(Dr. Rabbit)」がやってきました!!

いつも見ているテレビの中のキャラクターの登場に、子供たちは大興奮!
どのキャラクターも一緒に写真を撮ろうとする子供たちに囲まれ、
あっという間に大きな人だかりに。

ドクター・ラビットからは、歯ブラシと歯磨き粉のプレゼントがありました!
歯磨きのポーズを作り、子供たちの歯磨きの大切さをアピール。
キャラクターと戯れながら、あっという間にイベントは終了時間に。グアムでは3ヶ月近くに及ぶ長い夏休みの一日に、子供たちはいつもと違う様々なことを体験し、楽しい時間を過ごしました。翌日22日(日)にはブッフェスタイルの朝食が付いた、更にパワーアップしたイベントが開催されました。こちらにも沢山の子供たちが集まり、盛り上がったそうです。
このようなグアムならではのローカルイベントにも、機会がありましたら是非一度ご参加ください。素敵なグアムの思い出の1ページになること、間違いなしですよ。