7月13日(土)からグアムミュージアム(Guam Museum)で始まった「タ・ナイ・アニム(Ta Nå'i Ånimu)」展はチャモロ文化と環境保護をテーマにしたアート展で、「土地のために、海のために、人々のために、私たちの魂を捧げる」というコンセプトだそうです。訪れたのはオープニングの日ということもあり手話付のチャモロ語での音楽がライブで流れていたりと会場は活気で溢れていました!

展示作品は、絵画、彫刻、写真、インスタレーションなど様々なスタイルで表現された作品を通し、チャモロの人々が自然と深く共生してきた歴史が力強く伝わってきました。

tanai_3tanai_4

当時の空気や人々の思いが伝わる昔の新聞記事を素材とした、貴重なコラージュ作品もありました。

tanai_5

キラキラした大輪の花の作品は、よく見るとその素材に驚かされます。なんと、この作品は600個以上の廃棄されるはずだったアルミ缶を使用した折り紙の蝶で作られているのです!普段何気なく捨てている物が素敵なアートに蘇えり、環境問題へのメッセージが強く感じられます。

tanai_6

子供たちも参加できるワークショップも開催されていました。ワークショップでは、子供たちが海の仲間たちに色を塗って網に飾っていきます。楽しみながら工作を通して環境問題について学ぶことができるという事は、とても大切な体験だと思います。出来上がりが楽しみですね♪

tanai_7tanai_8

アーティストの想いが少しずつ形になっていくライブパフォーマンスもありました。身近で作品が出来上がっていくのを見るのはワクワクします!

tanai_9

今回の展覧会では、チャモロ文化だけでなく日々の生活の中でできる環境問題への取り組みについて考える絶好の機会でした。10月18日まで開催しているので、これからグアム旅行を計画されている方は、ぜひチャモロのアートに触れてみてはいかがでしょうか?

 

 

<インフォメーション>

開催場所: グアムミュージアム(Guam Museum)

ロケーション:ハガニア地区スペイン広場隣

開催期間: 2024年7月13日~10月18日

開催日時: 火曜日~金曜日、午前9時~午後4時

休館日:土曜日~月曜日

*イベントにより開催日や開催時間は変更になることもあります。

入場料: タ・ナイ・アニム(Ta Nå'i Ånimu)展のみ入場無料

URL:https://www.guammuseumfoundation.org/

Micronesia climate alliance Instagram:

https://www.instagram.com/micronesiaclimatealliance