数千年前の古代から続くチャモロ文化を後世にまで継承しようと制定されたチャモロマンス。今月はグアムのさまざまな所でグアムの歴史やチャモロ文化に触れるイベントが開催されています。今回紹介するのはグアムで75年にもわたり人々の食を支えてきたペイレススーパーマーケット(Payless Supermarket)。今年は75周年記念イベントを兼ねて例年以上に盛大に盛り上がっています。
Category - イベント
グアムの3月はチャモロマンス!始まっています!
Tuesday, March 4, 2025 9:00 PM by チャモリータ

グアムの長い歴史の中で最も大きな転換期となったのは、1521年3月6日のポルトガルの冒険家フェルディナンド・マゼラン(Ferdinand Magellan)一行によるグアム上陸。これにより数千年続いた古代文化は終わりを迎え、生活様式や信仰などが西洋化していきます。そしてそれは現代のグアム、現代のチャモロ文化の礎となっていくのですが、同時に古代の文化は衰退の一途をたどります。
4月12日&13日は要チェック!ココロードレース&春祭り同時開催
Monday, February 17, 2025 11:00 AM by チャモリータ

今回は春のビッグイベントの紹介です。4月12日(土)から13日(日)にかけてビッグイベントが開催されます!
1つはグアム政府観光局主催のランニングイベントで、「ココロードレース(KoKo Road Race)」と「グアム・ココ・キッズファンラン(Guam KO’KO’ KIDS FUN
グアムのカードゲームコミュニティー
Thursday, February 13, 2025 6:00 PM by メリア

世界で最も遊ばれているカードゲームは米ウィザーズ・オブ・ザ・コーストが販売する「マジックザギャザリング(MTG)」です。ギネス世界記録に認定されており今年で32周年を迎えたそうです。ここグアムでもMTGのほか「ポケモンカード」や「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム(OCG)」など色々な種類のカードゲームファンがいます。今までカードやコレクターグッズの販売のみを取り扱っていたGEEKOUT (ギークアウト) ですが、この度2店舗目のギークアウト:ネクストレベル (Geek Out: Next Level)
2025年おすすめイベント情報
Tuesday, January 14, 2025 9:00 PM by チャモリータ

2025年が本格的に始動しました!昨年グアムに行けなかったという人も毎年グアムに来ているリピーターも、今年2025年にグアムでお会いできることを楽しみにしています!
今回紹介するのは2025年のおすすめイベント情報。今年もツーリストの皆さんにも楽しんでいただけるイベントがたくさん予定されています。グアム旅行を検討する際にぜひイベント情報もチェックしてくださいね!
イナラハン・ガダオ・フェスティバル(Inalahan Gadao Festival)
2025年が始まりました!
Monday, January 6, 2025 7:00 PM by チャモリータ

2025年が始まりました!皆さまはどのような年の瀬、お正月を過ごされたのでしょうか。グアムでは大晦日、ホテルでは年越し蕎麦が用意され、カウンドダウンパーティーが催され、ツーリストはローカルの人たちと一緒に大いに盛り上がりました。そして2025年を迎えたその瞬間には海上に大きな花火が。いよいよ2025年の始まりです。
こちらは元日朝のタモンの様子。年越しで楽しい時間を過ごした人が多いのか、行き交う人も車も少なめ。ほとんど雲のない気持ちいい青空が広がり、静かで穏やかなタモンの元日です。
さて、元日の朝といえばグアムでは餅つきが恒例行事。昨年同様、訪れたのはグアムリーフホテル(Guam Reef
「グアイヤ・グアハン」アート展ダイジェスト
Monday, January 6, 2025 7:00 PM by メリア

昨年の12月1日から12月15日までマイクロネシアモールにて「グアイヤ・グアハン」アート展が開催されていました。
このアート展を主催したのはグアムを拠点とするOBRA(オブラ)というアートグループ。地元の芸術を広めグアム島の地元コミュニティに芸術鑑賞をもたらすことを目的として作られたアート集団です。
様々な文化的、民族的背景を持つ30人のOBRAアーティストによる100点以上の作品が展示販売されていました。
迫力のあるタモンを走るシャトルバスやラッテストーン、海洋生物といったグアムならではの魅力が詰まったモチーフの作品に強く惹かれます。
ホリデーシーズンの夜を彩るクリスマスイベント
Tuesday, December 17, 2024 11:00 PM by チャモリータ

クリスマスまでのカウントダウンがそろそろ始まる頃。グアムではクリスマスを目前に今年最後のショッピングを楽しみ、パーティーの準備も大詰めを迎えています。そんなグアムの夜を包むのは美しいイルミネーション。ハガニアではグアム政府観光局によるクリスマスイルミネーションが開催され、12月12日(木)にはそのイルミネーションの周りでパレードが開催されました。
ハガニア地区のスキナープラザにて開催されているクリスマスイルミネーション。美しく輝くツリー、光のトンネル、動物や海洋生物の光のオブジェなどが登場し、少し離れて見るのも、近づいて見るのも、楽しく美しい光の空間。
週末の夜は夜風に吹かれてアウトサイドディナーを
Wednesday, December 11, 2024 8:00 AM by チャモリータ

現在、タモンの中心部にあるサンドキャッスル前の芝生エリアで「BGガーデンフェスティバル(BG Garden Festival)」が開催されています。これはサンドキャッスルをはじめ、タオタオタシ、BIGサンセットクルーズ、ライド・ザ・ダック、地中海料理レストラン「アネモス」、ザ・ビーチレストラン、クラブZOHを運営するバルディガグループによるもので、美しく輝くイルミネーションの光の中、夜風に吹かれながらビールや食事を楽しむことができます。
「I ♡
本物のクリスマスツリーで森林浴!
Tuesday, December 10, 2024 9:00 AM by メリア

サンクスギビングが終わるとグアム中がクリスマスモード一色に変わります!
アメリカでは多くの家庭でクリスマスツリーとして本物のモミの木が使われます。グアムで一番大きいホームセンター『ホーム・デポ(Home Depot)』ではすでに駐車場に特設会場が設けられモミの木がずらりと並んでいます。
グアムの人々は、クリスマスを家族や友人と過ごすことをとても大切にしており、日本のお正月のようなイベントです。
毎年工夫を凝らし手作りのオーナメントやお祖母さんから受け継いだオーナメントなどを飾るのは一年で最も楽しい作業の一つかもしれませんね。
特設会場に入ると森の中にいるようないい香りに満たされています。
Search
Categories
- airport (1)
- New Spot (226)
- Workcation (1)
- お土産 (9)
- アクティビティ (254)
- イベント (610)
- インスタ映え (87)
- インフォメーション (998)
- ウエディング (156)
- エンターテイメント (415)
- カフェ (1)
- キッズ (490)
- キャンペーン (259)
- クラフトビール (1)
- グアム (7)
- グルメ (873)
- グループ (392)
- シニア (400)
- ショッピング (743)
- スポーツ (324)
- タイ料理 (1)
- デイリー (533)
- デデド地区 (1)
- トレッキング (1)
- ニューイヤー (1)
- ビューティー (226)
- フォトスポット (6)
- フードトラック (1)
- ペット (23)
- ホテル (318)
- ホテルロード (3)
- マイクロネシアモール (3)
- メイドイングアム (1)
- 古着 (1)
- 史跡 (121)
- 山・空 (76)
- 文化 (584)
- 歴史 (4)
- 海 (230)
- 自然 (287)