チャモロ月間ということでグアム発のクラフトビール店The Guam Brewery (ザ ・グアム ・ブルワリー)をご紹介します。場所はタモンのホテルロード沿いブルーラグーンプラザ(藤一番ラーメンの向かい)に移転オープンして3年目を迎えるそうで地元の方々にも愛されているおしゃれなクラフトビールのお店です。

店内はギャラリーのようなスタイリッシュな空間でゆったりとくつろげる雰囲気。カウンター席とテーブル席がありますが、ビールだけを楽しみたい方はカウンターテーブルがおすすめです。

brewery2

定番のGuamGold(グアムゴールド)やIslandIPA(アイランドIPA)など種類も多く迷ってしまいますが、試飲もさせてくれるので自分好みのビールを選ぶことができます。

brewery3

brewery4

クーラー内にはお持ち帰り用にアートな缶が並び、ビールをオーダーする前からテンション上がりっぱなし!ここでしか買えない限定ビールも多数揃っていてお土産にもおすすめです。

緑の缶はゴルフ好きのお父さんにおすすめのSHOOT SHOOT PAR!(シュートシュートパー)は、ホップ2度入れのダブルドライホッピング製法により、ホップの特長を生かしたフルーティで華やかな味わい。ハリーポッターのようなデザインの缶はTIED FOR LAST DOPPELBOCK(タイド フォーラストドッペルボック)。アルコール度数は7.5%と少しの高めの黒ビール。

brewery5

こちらのHALOHALO(ハロハロ)ビールは、ウベのほのかな甘さとフルーティーな味が女性に人気だそうです。鮮やかな紫色で見た目も味も南国気分を盛り上げてくれます。

brewery6

スーパーやコンビニでも購入できるHard Seltzer(ハードセルツァー)は近年アメリカで大人気のアルコール入りの炭酸水です。グアバやラズベリーフレーバーがグアムならでは!

brewery7

バラエティ豊かなビールと一緒に楽しめるユニークなフードメニューもこのお店のポイント。グアムの伝統料理「ビーフティナタック」がフレンチフライにトッピングされたメニューや、トルティーヤにチーズや具材を挟んで焼いたケサディーヤ料理など、ビールとの相性も抜群です。

brewery8

店内ではオリジナルのアパレルも展開されており、グアムをこよなく愛する「ツノガイ」さんによるイラストがかわいいTシャツなども販売されています!

brewery9

東京エール・ワークスとのコラボレーションで醸造された限定ビール、KOKO CANDY(ココキャンディ)にも同じツノガイ氏のアートがデザインされています。こちらのビールの味は、まずココナッツの甘い香りが広がり続いて柑橘系の爽やかな風味がする、カクテルのような不思議な味のビールです。飲み終わった後も飾っておきたくなります♪

brewery10

グアムブルワリーはまるでビールのテーマパークにいるかのような楽しさがあります。午後4時からオープンしているのでお食事の前に軽く一杯にもオススメです。友人や家族と様々な種類のビールを飲み比べてお好みの味を見つけるのも楽しいですね。

 

 

<インフォメーション>

店名:ザ ・グアム ・ブルワリー(The Guam Brewery)

ロケーション:タモン地区ブルーラグーンプラザ内

時間 : 日曜日~木曜日4pm–10pm/金曜日~土曜日4pm-12am

定休日 : 無し

インスタグラム:@guambrewery

URL : theguambrewery.com