グアムには行列のできるおいしいレストランがたくさんありますが、今回紹介するお店もそのひとつ。しかしあまりの行列につい足が遠のいてしまい、実は今まで1回も行ったことがなかった私...。「メニューが豊富」「ボリュームがある」「とってもおいしい」と良い評判ばかりが聞こえてくるので、ついに行ってきました。そのお店とは、ホットドッグ屋さんの「ホット・ディゲティ・ドッグ(HOT DIGGETY DOG)」です。

こちらが行列のできるホットドッグ屋さん「ホット・ディゲティ・ドッグ」(Hot Diggety Dog)。
この通り、いつも店の前には人がいっぱい。
場所はタモン地区の中心街、ザ・プラザ ショッピングセンターの南側、つまりサンドキャッスル側のホテルロード沿いにあります。上の写真のような目立つ看板ですので、車やバスの中からでも簡単に見つけることができると思います。
まずはメニューチェック!メニューが豊富と聞いていましたが、一体どんなメニューがあるのでしょうか?

英語メインのメニューには、日本語も記載されていました!
ホットドッグは10種類のメニューがあり、ソーセージだけのシンプルな「ピュア・ブレッド」(The Purebred)をはじめ、ソーセージに加えてなんとオニオンリングがのった「ブルドッグ」(The Bulldog)、ベーコンで包まれたソーセージをのせた「ブーニードッグ」(The Boonie)など、日本人の発想では思いもよらないボリュームのありそうなものばかり。そしてメニュー名が犬の名前になっていて、これまたユニークです。
ソーセージも、スパイシーな「ポリッシュ」(Polish)、細かく刻んだハラペーニョとチーズが入った「ハラペーニョ・チーズ」(Jalapeno Cheese)、鶏肉を使った「バーディー」(Birdie)など5種類から選ぶことができ(「バーディー」のみ追加料金が必要)、トマトやレタス、チーズなどのトッピングも追加料金で加えることができます。
さて、そんな中から私が選んだのは「フレンチ・テリア」(The French Terrier)のコンボセット。普通のビーフソーセージとポテトフライ、チリコンカン、チーズが乗ったホットドッグに、サイドメニューのポテトフライ(またはオニオンリング)とドリンクがセットになって、お値段$7.25。噂通りのボリュームです!
「フレンチ・テリア」というかわいい犬の名前からは想像もつきません。

このようにかなりボリュームがあります。
ホットドッグにポテトフライが乗っています。
しかしそのおいしさは評判通り!値段、ボリューム、味ともに満足度大です!行列ができるのも納得できました。いろいろなガイドブックで紹介されているお店ですが、きっと評判が評判を呼んで、このような行列になったんでしょうね。行列に負けず「並んでみる価値アリ」ですよ!
ちなみに友達は「キャトル・ドッグ」(The Cattle Dog)をオーダー。ハラペーニョ・チーズソーセージ、ベーコン、コールスローにバーベキューソースがかけてあり、こちらもおいしそう!とはいえ、こちらも犬の「キャトル・ドッグ」とは全く関係はなさそうですが...

「キャトル・ドッグ」のコンボ。お値段は$7.25。
ハラペーニョ・チーズソーセージを使っている割には、意外とさっぱりとしたお味だったようです。
店の前の道路にはテーブルがいくつかあり、休憩をしたり、周辺のお店でテイクアウトした食事を楽しめるようになっています。天気のいい日には、通りを行き交う人を眺めたり、雲の流れをぼんやり見つめたりしながら、ボリューム満点ソーセージをかぶりつくのも、グアムらしくてなかなかおすすめですよ。

店の前の歩道は広く、屋根付きのテーブルが設置されています。
ちょっとした休憩にも利用できますよ。
<インフォメーション>
店名:ホット・ディゲティ・ドッグ(HOT DIGGETY DOG)
営業時間:日曜日~木曜日11:00AM~9:00PM / 金~土曜日11:00AM~10:00PM
ロケーション:タモン地区 ザ・プラザ ショッピングセンター サウス
電話番号:671-647-3647