More
Go
Go
menu icon close menu icon

Tag - ドンドンドンキグアム

ドンドンドンキグアム(DonDon Donki Guam)がオープンして来月で1年。人々の暮らしを楽しく豊かにサポートしてくれる存在として、親日家の多いグアムにすっかり定着しています。

ドンキグアム内のヴィレッジオブドンキ(Village of Donki)と呼ばれるフードコートやテナントエリアには、マツモトキヨシ(Matsumoto Kiyoshi)、ダイソー(Daiso)、丸亀製麺(Marugame Udon)もオープンしており、近々ココ壱番屋もオープン予定。日本でおなじみのお店、レストランがドンキグアムと共に日本の魅力を発信しています。今回はその中からマツモトキヨシ

日本でもショッピングセンターのフードコートは人気。さまざまな料理やお店が並び、値段も手ごろ。家族や友達同士で来ても、皆がそれぞれ好きなものを選ぶことができるのもいいですね。

グアムでもフードコートは人気。もちろん理由は日本と同じ。週末ともなると昼夜問わず、たくさんの人で賑わいます。

今回はグアムにある3つのフードコート、マイクロネシアモール(Micronesia Mall)、グアムプレミアアウトレット(Guam Premier Outlets)、そして今年4月にオープンしたドンドンドンキグアム(Don Don Donki Guam)のフードコートをそれぞれの特徴を交えながら紹介していきます。

タモンサンズプラザ(Tumon Sands Plaza)にあったアメリカの人気イタリアンレストラン、オリーブガーデン(Olive Garden)がドン ドン ドンキ グアム(Don Don Donki Guam)に移転しリニューアルオープンしています。

ドン ドン ドンキ グアムでのショッピングの合間にアメリカンスタイルのおいしいイタリア料理をお楽しみください!

OLIVE GARDEN1.jpg

オリーブガーデンのグアム初上陸は2018年。以来、種類豊富なパスタやピザはもちろんのこと、食べ放題のサラダやスープのメニューも大人気。ドン ドン ドンキ

グアムにドン ドン ドンキ グアム(Don Don Donki Guam)がオープンしてもうすぐ3か月。親日家の多いグアムでは日本の食品、化粧品、日用品が手に入るということで大人気です。以前、ドン ドン ドンキ グアムでしか手に入らないお土産グッズを紹介しましたが、今回は今月から始まった新たなサービスについてピックアップ!ツーリストにとっても便利なショッピングスポットとなりそうです!

donki shuttle2.jpg

まず紹介するのはタモンエリアとドンドンドンキを結ぶシャトルバスについて。今月1日から運行が始まっています。車体にはグアムの海を背景におなじみのドンペンとドンコが登場し、街中を走っていてもわかりやすい!

donki shuttle1.jpg