More
Go
Go
menu icon close menu icon

Tag - ハガニア

アメリカで人気のカリフォルニアスタイルのピザレストラン、カリフォルニア ピザ キッチン(California Pizza Kitchen)、略してCPK。グアムにはタモン店とハガニア店の2つがあり、タモン店はいつも多くのツーリストで賑わっています。

ハガニア店は歴史遺産が点在するグアムの政治経済の中心地にあり、ランチタイムは近くで働く人たちのお腹を満たし、ディナータイムもローカル率が高いお店です。今回紹介するのはこのハガニア店の朝食メニュー。タモン店にはなく、全米でも珍しいCPKの朝食。早速見ていきましょう!

cpk2

CPK ハガニア店はグアムミュージアム(Guam

昨年10月にオープンしたショップ、マリアナズ ウォーター スポーツ(Marianas Water Sports)。ウォータースポーツの器材を販売する他、グアムの他の店ではあまり取り扱いのないサーフブランドのファッションアイテムも取り揃えたおしゃれなお店です。気になる人はグアムに来たら要チェック!

marianawater sports

青い空を背景に白い小さな建物。こちらがそのマリアナズ ウォーター スポーツ。なんだかちょっとかわいい。

MarianaWater Sports2

店に入るとまず目に入るのはサーフファッション。ライティングボールド(LIGHTNING BOLT)、セックス・ワックス(SEX

Weekly Guamでは新しいレストランやお店を紹介することが多いのですが、今回紹介するのはグアムの老舗レストラン。ハガニアにあるリンダズダイナー(Linda's Diner)です。コロナ禍を乗り越え、再び人々に愛されるレストランとして今日もおいしい料理を提供しています。

linda

リンダズダイナーを訪れるには、まずはタモンからハガニアに向かってドライブ。一番右側の車線からエメラルドグリーンに輝く海を右側に眺めながら(運転する人は気をつけて!)進んでいくと、ツーリストにも人気のトゥリカフェ(tuRe Cafe)、左側にはイタリアンレストラン、クラスト ピッツェリア ナポリターナ(Crust

ハガニアは歴史・文化遺産が数多く点在し、ツーリストには観光名所として知られています。また、政治や経済の中心地でもあり、人が多く集まることからレストランの数も多く、グルメエリアとしての側面も持っているのがハガニアです。

そんなハガニアにあるアガニアショッピングセンター(Agana Shopping Center)。ローカルショップが多く入り、ユニークな店舗も多いのですが、最近は「食」が充実。他のショッピングセンターにあるようなフードコートはないのですが、グアムで人気のレストラン、ここにしかないお店などが充実。今回はアガニアショッピングセンターのグルメスポットを紹介していきます。

asc2

フライト時間が短く時差もほとんどなく、そしてこの温暖な気候で小さな赤ちゃんとの家族旅行先としても人気のグアム。かわいい赤ちゃんグッズを探しているならボニータベイビー(Bonita Baby)がおすすめです。グアム発のローカルブランドで、赤ちゃんのことを考えた機能性はさることながら、「グアム」を取り入れたオリジナルデザインがとってもかわいいお店です。

Bonita Baby9

店内では乳幼児のTシャツやドレス、ベビー雑貨といったボニータベイビーのオリジナルアイテムの他、ローカルブランドのアクセサリーやグッズも販売されています。白を基調とした店内はかわいいイラストや明るい色の雑貨でとっても居心地のいい空間です。

Bonita Baby1

ローカルアーティスト、マーク・デリソラ(Mark Dell’isola)氏の個展の案内です。世界各国を巡り日本での創作活動経験もあり、現在はグアムでアトリエを構えるマーク・デリソラ氏。現在、彼が取り組んでいる神秘的で幻想的な世界を体験してください。

caha3

個展を開催するのは、グアムに受け継がれる伝統文化、及び芸術の保全と継承を目的に活動するグアム カハ(Guam CAHA, The Guam Council on the Arts and Humanities Agency)。ハガニア地区の中心部にオフィスとギャラリーを構え、そのギャラリーで現在、マーク・デリソラ氏の個展が開催されています。

2020年、コロナ前にオープンしたヴィーガンフードショップ、フウナ・カルチャーズ アイム・イントゥ・サムシング・グッド(FU'UNA CULTURES I'm into something good)。100%植物由来の原材料を使ったヴィーガンフードをテイクアウトで販売しています。お料理やスイーツはとにかく絶品!ヴィーガンに興味のない人でも満足できるおいしさで、健康意識の高いグアムの人々に愛されているお店です。

fuuna02

場所はハガニア地区。チャモロビレッジやハガニアボートベイスンから幹線道路を渡ったところにある小さなショップです。

fuuna01

久しぶりに行ったチャモロビレッジのナイトマーケットは、コロナ前に戻ったかのような大にぎわいでした!出来立てバーベキューを買い求める長い行列にはツーリストの姿もたくさんあり、今まで店を閉めていた土産物ショップもオープン!その賑わいをお届けします!

nightmarket02

賑わいを見せるのは赤い屋根の建物が並ぶその向こう。パセオ球場側のエリアにはフードトラック、食べ物屋台、土産&雑貨屋台が立ち並び、多くの人が集まっています。

バーベキュー屋台が並ぶこの一帯、見てください!お肉を焼く煙があちらこちらからモクモクと立ち上っています!

nightmarket03

2019年にオープンしたヴィンテージ&ユーズドファッションショップ「グッドルッキンアウト(GOOD LOOKIN OUT)」。

ハガニア地区のスペイン広場近くの一角、ビルの2階の隠れ家的なショップで、ファッションアイテムだけでなく、帽子やサングラス、スキンケアグッズやキャンドル、そしてレコードまで、新品も合わせてさまざまな商品が並び、大人のおもちゃ箱のような楽しいお店です。

goodlookinout2

場所はハガニア郵便局や人気スイーツショップ、マイティ・パープル(Mighty Purple)の近くで、コーヒーショップ、ハヴァジャヴァカフェ(Hava Java

アメリカ西海岸を中心に展開しているハンバーガーショップ、ジャック・イン・ザ・ボックス(Jack in the Box)。グアムには2014年に第1号店が登場。アメリカ本土でそのおいしさを体験した人を中心に瞬く間に人気が広がり、今月初め待望の2号店がオープンしました。ハンバーガーファーストフードショップがたくさんありますが、ジャック・イン・ザ・ボックスのおすすめはハンバーガーだけではありません。バラエティー豊富なジャック・イン・ザ・ボックスのおいしさを紹介します。

jackinthebox2

2号店がオープンしたのはタムニング地区で、オンワード・ビーチ・リゾート(Onward Beach